この記事は、海外ドラマ「ヴァイキング〜海の覇者たち〜」シーズン2のネタバレあらすじです。
シーズン2を1話ごとに簡単にあらすじをまとめてあるので、見やすいですし、話しの流れがつかみやすいと思います。
思いっきりネタバレ記事なのでまだ見てない方はご注意ください。
ヴァイキングがより面白くなる初心者向けの解説記事です。
興味あればご一緒にどうぞ。

ヴァイキングシーズン1のネタバレ感想もまとめてあります。



シーズン2第1話「兄弟決戦」ネタバレあらすじ


ボルグ側にロロがつき、ホリック王についたラグナルとの戦が起こる。
ロロはフロキを殺す寸前まで追い詰めるが、フロキはなんとか仲間に助けられ、眼帯のやつ(名前がわかりません笑)が変わりにロロと戦い、殺されます。
最終的にロロはラグナルとは兄弟なので戦えず、戦は終わり、ホリック王とボルグは西へ一緒に略奪しにいくということで協定を結びます。
カテガットに帰ったラグナルのもとにアスラウグ王女が訪れます。
ラゲルサはラグナルに幻滅し、息子ビヨルンと共にラグナルの元から去ってしまいます。
シーズン2第2話「再始動」ネタバレあらすじ


4年後、ラグナルは再びイングランドに侵攻することを宣言しました。
今回はアセルスタンやホリック王達と共に行きます。
前回の協定で、ボルグも一緒にイングランド侵攻に行く予定なのですが、直前になってホリック王が「ボルグは信用できない。」としてボルグを連れて行くことをやめます。
また前回裏切ったロロは、ラグナルに許しを得ますが、イングランド侵攻には参加できずお留守番になりました。
ラグナル達はイングランドに向けて出港するが、嵐に遭い、海に流されて、エグバード王が治めるイングランドのウェセックス地方にたどり着く。
シーズン2第3話「背信の咎」ネタバレあらすじ


ラグナル達はキリスト教の聖堂を襲い、財宝の略奪に成功します。
そこにエグバード王からの使いがやってきます。
ラグナルは「望みは和平だ。」と使者に言い、王に伝えさせます。
一方イングランド侵攻に行けなかったボルグは、ラグナルへの復讐にカテガットを襲撃します。
ロロは戦える者を集めますが、ボルグに対抗できず、ラグナルの家族を連れてかろうじて逃げていきます。
シーズン2第4話「目には目を」ネタバレあらすじ


ラグナルとエグバード王は風呂で話し合いをします。
ラグナルは「土地が欲しい。」と要求し、エグバード王は見返りに「野心のために戦士の力を借りたい。」と言い、交渉が成立します。
ラグナルがホリック王たちに交渉の結果について話していると、船がたどり着きます。
その船にはホリック王の部下が乗っており、ラグナルにカテガットがボルグに襲われたことを伝えます。
ラグナルはカテガットに戻りますが、アセルスタンとホリック王は残ることになります。
ヴァイキング達が二手に別れたのを知ったエグバード王はホリック王達に奇襲をかけ、アセルスタンは捕まります。
カテガットでは、ラグナル達が到着し、ロロと合流します。
そこにラゲルサとビヨルンがラグナルの加勢をしにやってきます。
シーズン2第5話「秘められた答え」ネタバレあらすじ


ラゲルサとビヨルンが加わり、ラグナルはボルグに攻めに入ります。
まずは、ボルグの冬のために蓄えてある食料を燃やし、戦になります。
戦の結果、ボルグは逃げ出し、ラグナルはカテガットを取り戻すことに成功します。
そこにホリック王からの使いがラグナルの元にやってきて「エグバード王の奇襲攻撃により、多くの者が死んだ。」という知らせが入ってきます。
ラゲルサはビヨルンをカテガットに置いて、自分の村へと帰っていきます。
シーズン2第6話「許されざる者」ネタバレあらすじ


ホリック王がイングランドから戻ってきます。
ラグナル達とホリック王はこれからどうするかの話し合いが行われます。
ホリック王は「イングランドに攻めるのに、人員と船がないので、ボルグと協力しよう。」と言い出します。
ロロはボルグと再び協定を結びにボルグの元に行きます。
ボルグは再び協定を結ぶことを承諾します。
アセルスタンはエグバード王に語学の能力を認められ、歴史や書物を後世に残していく重要な仕事を与えられます。
一方、自分の村に帰ったラゲルサは夫に暴力を振るわれるので、夫を殺します。
協定のために再びカテガットにやってきたボルグをラグナルは手厚く歓迎しますが、夜になるとボルグの兵を襲撃し、ボルグを捕まえます。
シーズン2第7話「血の鷲」ネタバレあらすじ


ボルグを処刑することに反対しているホリック王は捕まっているボルグと話し、逃がしてやることを約束します。
イングランドではエグバード王のところにエラ王がやってきて、ヴァイキングに対抗するためにお互いの子どもを結婚させて、同盟を結びます。
ラグナルの元にイングランド侵攻のための協力者が現れます。
協力すると言っているイングスタッド首長に会いにいくと、なんとラゲルサでした。
ラゲルサは夫を殺して、村人たちに認められ首長になっていました。
協力者が現れたことによって、ボルグは用済みとなり、「血の鷲」と呼ばれる処刑が執行され、ボルグは息絶えます。
シーズン2第8話「決断の時」ネタバレあらすじ


ラグナルに新たな子どもが生まれますが、奇形のためにラグナルは殺すべきか悩みます。
妻アスウラグは殺さずに育てていくことを決心します。
イングランドのウェセックス地方ではエグバード王の元に隣国のマーシア王国のクウェンスリス王女が訪れます。
マーシア王国は王が死んで、後継者争いが起きていて、エグバード王はクウェンスリス王女にヴァイキングを加勢させて王位をとらせるようです。
ラグナル達は再びイングランドのウェセックス地方にやってきます。
ラグナルとホリック王は意見の違いで対立し合います。ラグナルは「話し合い」を求め、ホリック王は「復讐」を求めています。
そこにエグバード王の使者が訪れ、「王の話し合いに応じてほしい。」と伝え、ラグナルは了承します。
エグバード王の使者が帰っている途中にヴァイキングたちに襲われ、王の息子以外は全て殺されてしまいます。
シーズン2第9話「選択」ネタバレあらすじ


ホリック王がエグバード王の使者を襲ったことにより、交渉ができなくなったことに不満をもらすラグナル。
しかし、ホリック王は野営をたたんでエグバード王に攻め入ると決めます。
エグバード王との戦が始まるが、戦略を練っているエグバード王に多くの仲間を殺されるヴヴァイキング達。
ラグナル達は退却をするが、ロロは敵にやられてしまいます。
戦後の後始末をしているとアセルスタンがまだ息のあるロロを見つけ、手当てを施します。
次にエグバード王はアセルスタンを使者として、ラグナルの元に送ります。
アセルスタンは、「エグバード王は話し合いがしたい。」ということを伝え、ラグナル側は了承します。
エグバード王とラグナル達の話し合いの結果、「略奪行為をしない代わりに、財宝と土地を与える。」見返りに「ヴァイキングの希望者は傭兵として働く。」ということで交渉は成立しました。
ラグナルはアセルスタンと重症のロロを連れてカテガットに帰ります。
シーズン2第10話「それぞれの思惑」ネタバレあらすじ


ホリック王はフロキを誘惑し、ラグナルを裏切るように画策します。
しかし、フロキはラグナルを裏切っているように見せて、実は、裏切っておらず、ホリック王は騙されます。
そのためホリック王がラグナルの一族を皆殺しにする計画がバレて、逆にラグナルに殺されてしまいます。
ラグナルはホリック王の一族を殺し、王になります。
ドラマ『ヴァイキング』を見るならAmazonプライムビデオ


- 月額料金(税抜):年間契約4,800円(月当り408円)、月額契約500円
- 配信作品数:非公開
- 無料お試し期間:30日間
- Amazonプライムのサービス(送料無料、音楽聴き放題、書籍読み放題など、)がついてくる
Amazonプライムのサービスの一つであるプライムビデオ。
動画配信サービス専門ではないですが、最近では作品数も増えてきて、Amazonオリジナル作品もあり、他の動画配信サービスにひけを取らないです。
『ヴァイキング〜海の覇者たち〜』はAmazonプライムビデオでのみ視聴することができます。
他の動画配信サービスではヴァイキングを配信しているところはありません。
Amazonプライムビデオは無料トライアルが30日間あります。
この無料期間内にヴァイキングを全話視聴して解約すれば、全話無料でヴァイキングを見ることができます。
無料期間内は一切料金はかからないのでご安心ください。
※クリックするとAmazonプライムビデオの公式サイトに移動します。
こちらから登録できるのでヴァイキング見て楽しんでください。
ヴァイキングのシーズン2の感想
ラグナルが王になりましたねー!
ホリック王はわがまますぎでしたしね。
ボルグと協定結んで和解したのに、いきなり協定を破棄して、イングランドから帰ってきたらボルグと協力をしようと言い出すわがままぶり。
しかも全てラグナルにボルグとの話しをつけさせるので、さすがのラグナルもついていきたくなくなるでしょうね。
シーズン2になって戦いが激しくなって、おもしろくなってきました!
ラグナル一族が強すぎですが・・
今回登場したウェセックスのエグバード王は歴史上では、初めてイングランドを統一した人物として知られています。
雰囲気が大物感は出てますし、風呂ミーティングは織田信長の茶室での会議みたいでなんか好きです。(私も仕事の時にやってみようかな。)