U-NEXTを家族でシェアしたいって人は多いと思います。
家族でシェアするにはU-NEXTのファミリーアカウントを使うことでできるようになります。
この記事はU-NEXTのファミリーアカウントについてまとめました。
【本記事の内容】
- U-NEXTのファミリーアカウントとは?
- ファミリーアカウントのメリット
- ファミリーアカウントの設定と削除方法
この記事を読めばU-NEXTを家族で使って楽しむことができるようになります。
U-NEXTを家族でシェアして使うにはファミリーアカウント

U-NEXTを家族でシェアして使うならファミリーカウントを使います。
ファミリーアカウントとは1つの契約で4つまでアカウントをつくれるサービスです。
- 契約した本人の親アカウント
- 子アカウント
- 子アカウント
- 子アカウント
他の動画配信サービスではアカウントをいくつかつくれても同時視聴ができないというサービスが多いのですが、U-NEXTは4人まで同時視聴することができます。
つまりそれぞれのアカウントがU-NEXTを各自で楽しむことができるのです。
家族で使えるファミリーアカウントのメリット
ファミリーアカウントのメリットについて紹介していきます。
- 実質一人あたり500円でU-NEXTを使える
- 他のアカウントの視聴履歴はわからない
- ペアレンタルロック機能
- 購入制限することができる
メリット①:実質一人あたり500円でU-NEXTを使える
U-NEXTの料金は1,990円(税抜)ですが、4人でシェアして使うと考えると実質一人あたり500円で利用することができます。
3つの子アカウントも親アカウントとほぼ同様にU-NEXTのサービスを使うことができるので、家族で使うにはかなりコスパが良いです。
毎月もらえる1,200ポイントは4つのアカウント全部で1,200ポイントはいります。
アカウントごとではないので1,200ポイントもシェアして使うといいですね。
メリット②:他のアカウントの視聴履歴はわからない
自分が何を見ているのかは家族といえどあまり知られたくないですよね。
もちろんファミリーアカウントでは視聴履歴は他のアカウントにはわからないようになっているので安心です。
ちなみに気に入った作品をチェックすることができる『マイリスト』もアカウントごとにしかわかならいようになっています。
プライバシーも守ることができるのは嬉しいですね。
メリット③:ペアレンタルロック機能
ペアレンタルロック機能とはR指定作品(R18・R20)や成人向けコンテンツ(アダルト作品など)を非表示にする機能です。
ペアレンタルロックは親アカウントはONとOFFを切り替えれるのですが、子アカウントは使うことができません。
ただ子アカウントに関しては元々R指定作品(R18・R20)や成人向けコンテンツ(アダルト作品など)は非表示になっています。
これで子ども用のアカウントを作っても見せたくない作品は表示すらされないので安心できますね。
メリット④:購入制限することができる
子アカウントがレンタル作品やマンガなどを課金して購入できないようにすることができます。
- 購入可能
- ポイント利用のみ可能
- 購入不可
この3つから選ぶことができます。
親からしたら子どもが知らないうちにたくさんお金使ってたなんてことが起きないので助かりますね。
家族でシェア!U-NEXTのファミリーアカウントの設定方法
ファミリーアカウントの設定方法を画像を使って説明していきます。
ここではスマホのブラウザからの設定の手順を紹介します。
基本的にはパソコンでも同じなので問題ないです。
アプリからはファミリーアカウントは登録できません。
アプリの場合はファミリーアカウントの設定を相手に送って相手に登録してもらうという形になります。
まずはU-NEXTのホーム画面左上にある『三本線』をタップします。

次に『アカウント』を選択。

『ファミリーアカウントサービス』をタップ。

ファミリーアカウント一覧の『+』マークをタップします。
LINEでファミリーアカウント登録用URLを送って相手に登録してもらうこともできます。

- メールアドレス
- パスワード
- 購入制限の設定を選択
この3つを入力して『登録』をタップします。

これで子アカウントの作成完了です。
ファミリーアカウントの削除方法
子アカウントの削除方法の手順も紹介しておきます。
まず子アカウントの『編集』をタップします。

次に『子アカウントの削除』をタップします。

削除する子アカウントの内容を確認して問題なら『削除』をタップ。

「本当に削除してよろしいですか?」と確認されるのでオッケーなら『削除』を選択。

これで子アカウントは削除完了です。
U-NEXTを家族でシェアするファミリーアカウントまとめ
U-NEXTを家族でシェアする方法についてまとめました。
家族でシェアするならファミリーアカウントを使えば4人までU-NEXTを利用することができます。
もう一度ファミリーアカウントのメリットをまとめておきます。
【ファミリーアカウントのメリット】
- 実質一人あたり500円でU-NEXTを使える
- 他のアカウントには視聴履歴を見られない
- ペアレンタルロック機能
- 購入制限することができる
上手にファミリーアカウントを活用してコスパ良くU-NEXTを楽しみましょう!