国内大手の動画配信サービスのU-NEXT。
U-NEXTは15万本以上の動画配信数で、新作作品も豊富にあり、雑誌やマンガもあつかっています。
U-NEXT以外にも動画配信サービスはたくさんあるので、どれがいいのかわからないという人も多いと思います。
- U-NEXTは他の動画配信サービスと何が違うの?
- U-NEXTの特徴は?
- U-NEXTはどんな人におすすめ?
こういった疑問に答えれるようにU-NEXTのメリット・デメリットをまとめたので紹介していきます。
動画配信サービスを選ぶ参考になると嬉しいです。
U-NEXTとは?

マルチデバイスに向けた映像配信サービスです。
定額制の見放題プランに対応した見放題作品と、一本の視聴ごとに課金されるPPV(ペイ・パー・ビュー)作品に分かれています。
映画やドラマ、アニメなどの動画配信に加えて、雑誌やマンガも配信しているのが特徴になります。
インターネット環境とデバイス(スマホ、PC、テレビなど)があればどこでも見る事が可能です。
U-NEXTの料金、作品数などの基本情報
料金 | 月額1,990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日 |
作品数 | 見放題 : 130,000本以上 PPV作品 : 20,000本以上 雑誌 : 70誌以上 電子書籍 : 300,000冊以上 |
ダウンロード | ○ |
対応デバイス | テレビ・PC・スマホ・タブレット・ゲーム機 |
おすすめポイント |
|
月額料金が1,990円と他の動画配信サービスに比べると高めになっていますが、金額以上のメリットがあるので、下記にまとめたU-NEXTのメリットをぜひ読んでみてください。
料金を聞いて「U-NEXTって高いな。」と思うかもしれませんが、U-NEXTのサービス内容を知れば料金にも納得すると思います。
作品数は見放題とレンタル作品合わせて15万本以上の作品があり、他の動画配信サービスと比べてもトップクラスです。
さらに雑誌やマンガの電子書籍を利用できる動画配信サービスはU-NEXTとFODプレミアムぐらいで、雑誌やマンガもよく読むという人にはお得なサービスです。
無料お試し期間は31日と長いので、十分にU-NEXTを体験することができ、自分に合った動画配信サービスなのかがわかります。
もちろん無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
なので実際に試してみるのが1番ですね。
U-NEXTのメリット
ここからはU-NEXTのメリットをまとめて解説していきます。
- 業界で1番の動画配信数15万本以上!
- 最新作品が豊富で配信がどこよりも早い!
- 毎月1200Pが付与され、レンタル作品やマンガが読める!
- 対応端末が豊富!
- フルHDの高画質!
- 複数端末での最大4人の同時視聴が可能!
- ダウンロードして、オフライン再生が可能!
- 雑誌とマンガも読み放題!
- アダルト作品もそろっている!
- 映画館でもポイントを使用することができる!
業界で1番の動画配信数15万本以上!

U-NEXTで配信されている作品は15万本以上で、業界で圧倒的1番の作品数です!
ただ「U-NEXTは見放題だけでない!課金が必要なレンタル作品も多い!」という悪い評価も受けています。
しかし、最近では見放題作品が13万本以上、レンタル作品2万本以上と見放題作品が増えてきています。
また後で詳しく説明しますが、U-NEXTでは毎月1200ポイントが付与され、そのポイントを使うことによって、レンタル作品を見ることができるのです。
ということは、レンタル作品であったとしても無料で見ることはできますね。
最新作品が豊富で配信がどこよりも早い!

U-NEXTは作品数が多いだけでなく、最新作も豊富にあります。
他の動画配信サービスで配信されている新作なら、U-NEXTでもほぼ見れるでしょう。
また、最新映画の大半はレンタルDVDと同じ日に配信されます。
一部はレンタルDVDよりも早くは配信されることもあるので驚きです!
もはやDVDを借りに行くに行く必要がなくなりますね。
しかも、貸し出し中になることはないので安心です。
ただ最新作のほとんどはレンタル作品で課金が必要になってきます。
「お金かかるのかー。」と残念になりそうですが、ちょっと待ってください。
U-NEXTのレンタル作品はポイントを使って無料で見ることができるのです。
次にポイントについてお話ししますね。
毎月1200Pが付与され、レンタル作品やマンガが読める!

U-NEXTは登録すると毎月1200Pがもらえますので、このポイントを使ってレンタル作品やマンガを読む事ができ、新作映画は毎月2〜3本は無料で見る事ができます。
ちなみに無料お試し期間中は600Pが無料でもらえるのでかなりお得です。
ポイントの有効期間は90日間あるので、見たいものがなければ来月にまわして使うことができるので無理に毎月使わなくていいのも助かりますね。
月額料金1,990円ですが、毎月1,200ポイントもらえるとなると1200円分を還元されていると同じです。
つまり、月額790円でU-NEXTを利用しているみたいなものです。
毎月3本ぐらいツタヤで新作をレンタルする人ならU-NEXTのが断然お得になってきます。
対応端末が豊富!
対応端末も豊富にあります。
- Chromecast
- Nexus Player
- Amazon Fire TV
- Fire TV Stick
- MOVERIO BT-300
- PS4
- ブルーレイ
もちろんPCやスマホ、タブレットでの視聴は可能です。
他にもソニー、シャープなど各テレビに対応しています。
テレビやブルーレイなどのプレイヤーは登録前に対応しているかチェックした方がいいでしょう。
フルHDの高画質!高音質のドルビーオーディオ!
U-NEXTはフルHD(1080p)画質に対応しています。
フルHD画質とはどれくらいかというと、ブルーレイと同じ画質なのです。
レンタルDVDよりもキレイな映像で、映画やドラマといった動画を楽しむことができます。
さらに4K対応作品も登場しております。
4KとはフルHDの4倍細かい画素数なので、大画面でもよりキレイに見ることが可能です!
音質もこだわりがあり、国内初のドルビーオーディオ、ドルビーアトモス対応作品も登場しました。
ドルビーオーディオ、ドルビーアトモスとは、映画館で採用されているサラウンドシステムなのです。
U-NEXTでは国内で初めてAndroid端末でのドルビーオーディオ、ドルビーアトモスに対応したのです。
サウンドが変わるだけで迫力が全く違いますね。
複数端末での最大4人の同時視聴が可能!

1つの契約で3つのアカウントを作ることができます。
どういうことかというと、1人がU-NEXTに登録すれば、追加で3人無料でU-NEXTを視聴可能になるのです。
さらに同時視聴も可能なので、子どもがPCでアニメを見ていて、お父さんがスマホで映画を見るといったこともできて、かなり便利です。
最大4人まで使えるということは、家族4人と共有すれば、1人あたり実質500円で使うことができるということです。
家族だけでなく、友達とのシェアをしても全然オッケーです!
視聴履歴もアカウントが別なのでバレることはありません。
同時視聴が最大4人までできる動画配信サービスなんてU-NEXTだけです。
- 同一作品を同時視聴することはできません。
(同じ作品を見ることはあまりないので問題はないと思いますが・・) - 本アカウント(親アカウント)以外は雑誌読み放題が使えないのでご注意ください。
ダウンロードして、オフライン再生が可能!
作品をスマホやタブレットにダウンロードして、オフライン再生することが可能です。
Wi-Fiが接続できる自宅で、見たい作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にすることもありませんし、電波のないところでも楽しむことができます。
動画視聴はかなりの通信量を消費しますし、外出先のインターネット回線が遅いと動画がストップしたりしてスムーズに見ることができません。
外出先で見るときはダウンロード機能があるとかなり助かりますよ。
通勤電車の中でも通信量を気にせず見ることができるので、時間も有効活用できますね。
雑誌とマンガも読み放題!

U-NEXTは基本は動画配信なのですが、雑誌の読み放題も見ることができます。
70誌以上の人気雑誌が揃っています。
- 女性ファション誌
- 女性ライフスタイル
- 男性ファッション
- 男性ライフスタイル
- ニュース・週刊誌
- ビジネス・IT
- グルメ・トラベル
- エンタメ・趣味
- スポーツ・車
雑誌はダウンロードしておけるので、オフラインでも閲覧可能です。
スマホやタブレットにダウンロードしておけば、通勤の電車の中や待ち時間の暇つぶしの時にでも見れて便利です。

マンガは全てが無料ではないのですが、毎月もらえる1200Pを使えば無料で新作のマンガも読むことができます。
また無料&割引キャンペーンが時々開催されるのが嬉しいですね。
一部無料試し読みがあるのでどんなマンガかチェックすることができます。


アダルト作品もそろっている!
他の動画配信サービスにはないアダルト作品を見ることができます。
アダルトの見放題作品は6,000本以上あります。
これはお父さんにはかなりのメリットではないでしょうか!
DVD借りに行くのは恥ずかしいし、アダルト専門サイトの登録するのはちょっと怖いし・・
そんな人には、U-NEXTでアダルト作品を見るのがおすすめです。
しかも、年齢制限のある動画作品を非表示にするペアレンタルロック機能というのがあります。その機能で子どもがU-NEXTを使ってもアダルト作品は表示されないように設定することができるのです。
さらにアダルト作品は見ても視聴履歴がつかないというお父さんにはかなり気の利くサービスがあります。
安心して子どもと一緒に使うことができますね。
映画館でもポイントを使用することができる!
毎月もらえる1,200ポイントを映画チケットへ引き換えできるクーポンを発行することができます。
映画館によく行く方にはかなり嬉しいメリットですね。
使える映画館は、
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ(MOVIX、ピカデリーなど)
- なんばパークシネマ・大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- KINEZO
です。
U-NEXTのデメリット
ここからはU-NEXTのデメリットをまとめて解説していきます。
- 月額料金が高い。
- 新作はレンタル作品ばかり。
- 15万本の作品数に対して海外ドラマが少ない。
月額料金が高い。
他の動画はサービスに比べると料金が高いですね。
月額料金1,990円(税抜き)ですが、内訳は以下のようになっています。
- 50,000本以上のビデオ見放題 990円
- 70誌以上の雑誌読み放題 500円
- 1,200ポイント 500円
U-NEXTは優れたメリットが多いので、値段以上の価値があるとは思います。
毎月付与される1,200pですが、1p=1円なので毎月1,200円分還元されているのと同じです。実質月額790円といってもおかしくはないです。
さらに1つの契約で4人アカウントが作れるので、月額1,990円(税抜き)は4人分の料金ということでもあります。
しかし、U-NEXTのメリットに魅力を感じないなら他の動画配信サービスのが良いと思います。
新作はレンタル作品ばかり。
U-NEXTは新作作品が豊富なのが魅力なのですが、ほとんどはレンタル作品になります。
つまり、追加料金が必要なのです。
毎月もらえる1,200pで新作映画は2〜3本見れるので、レンタル作品が合ってポイント付与のない他の動画配信サービスよりかは良いかもしれませんが。
新作作品でなくても「見たい作品が見放題ではなかった!」ということもあるので、確認してから登録された方がいいでしょう。
15万以上の作品数に対して海外ドラマが少ない。

見放題とレンタル作品の合計が15万本以上となるU-NEXT。
しかし、海外ドラマは意外と少なく、見放題とレンタル作品の合計が850本ほどしかありません。
15万本に対して850本は少ないですね。
他の動画配信サービスでは見放題になっている海外ドラマもレンタル作品になっている場合もあるります。

ちなみに韓流・アジアドラマだけで980本ほどあります。
韓流やアジアドラマの作品には強いのですが、海外ドラマは弱いですね。
もし、海外ドラマをメインに楽しみたいのであればHuluがおすすめです。




U-NEXTのメリット・デメリットまとめ
【メリット】
- 業界で1番の動画配信数15万本以上!
- 最新作品が豊富で配信がどこよりも早い!
- 毎月1200Pが付与され、レンタル作品やマンガが読める!
- 対応端末が豊富!
- フルHDの高画質!
- 複数端末での最大4人の同時視聴が可能!
- ダウンロードして、オフライン再生が可能!
- 雑誌とマンガも読み放題!
- アダルト作品もそろっている!
- 映画館でもポイントを使用することができる!
【デメリット】
- 月額料金が高い。
- 新作はレンタル作品ばかり。
- 15万本の作品数に対して海外ドラマが少ない。
U-NEXT
しかし、サービス内容は料金以上のメリットがあります。
作品数の多さ、1200ポイントの付与、4人同時視聴可能など使い方次第でU-NEXTを料金以上のサービスにできます。
U-NEXTの無料お試し期間は31日と長めになっていますので、実際にサービスを利用して自分に合っているかどうか確認してみるのもいいと思います。
自分に合っているかどうかが1番大事ですので。