東京卍リベンジャーズ面白いですねー!
今や漫画からアニメ、映画になり、どんどん人気になっていってます。
ヤンキー×タイプリープというSF要素も入っているのが斬新で面白いところ。
ヤンキー漫画なので暴走族のチームもいくつか出てきて、個性的なキャラもけっこう多いです。
そこで今回は東京卍會(トーマン)をメインにまとめてみました。
メンバーなどキャラ紹介もしていきますね!
ちなみにネタバレしていますので、ご注意くださいまし。
【東京卍リベンジャーズのアニメを見るなら?】
東京卍リベンジャーズのアニメはU-NEXTで配信されています。
初回登録の方は31日間無料で視聴することができます。
東京卍會(トーマン)とは?
祝!アニメ化!4万フォロワー突破!
マイキー「これからは東京万次郎會の時代だな」
三ツ谷「一晩考えたんだけどよー東京万次郎會はやっぱダセェな」
マイキー「え?」
一虎「神社で結成したしよー、東京卍會でいんじゃねー?」
マイキー「え?」
場地 ドラケン 三ツ谷 パーちん「賛成!」
(和) pic.twitter.com/tM0z5q7yc1— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 19, 2020
東京卍會の読み方は『とうきょうまんじかい』、略して『トーマン』と呼ばれています。
「一人一人がみんなの為に命を張れる、そんなチームにしたい。」
という想いで場地圭介が暴走族のチームを作ることを提案して立ち上げます。
きっかけは羽宮一虎が黒龍(ブラックドラゴン)と1人でモメていて、対抗するために東京卍會が結成されます。
東京卍會(トーマン)の創立メンバー
東京卍會の創立メンバーは
- 総長:佐野 万次郎(さの まんじろう)(通称マイキー)
- 副総長:龍宮寺 堅(りゅうぐうじ けん)(通称ドラケン)
- 旗持ち:林田 春樹(はやしだ はるき)(通称パーちん)
- 親衛隊:三ツ谷 隆(みつや たかし)
- 特攻隊:場地 圭介(バジ けいすけ)
- 特攻隊:羽宮一虎(ハネミヤ カズトラ)
この6人です。
羽宮一虎はマイキーの兄貴を殺してしまった為に、東京卍會を脱退し、芭流覇羅(ばるはら)に入ります。
なので武道が東京卍會に入る時は、創設メンバーがいるのは5人だけです。
東京卍會(トーマン)メンバーのキャラ紹介
祝2万フォロワー!
ファンの皆様に感謝!!(和) pic.twitter.com/CExKooFOPK
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) January 21, 2020
東京卍會(トーマン)の組織構成についてですが、東京卍リベンジャーズの始まりでは総長、副総長、壱番隊〜伍番隊とあり、それぞれの隊に20人ほどメンバーがいて、合計で約100人の組織でした。
しかし、抗争があるたびに陸番隊ができたり、なくなったりと変化していっています。
また人数もどんどん増えていきます。
なので、総長、副総長、それぞれの隊の隊長と副隊長をメインに紹介していきます。
総長:佐野 万次郎
今日8月20日は佐野 万次郎の誕生日(^^)
500万部突破記念にカラーで描きました滾る想いを瞳と襷に
(和) pic.twitter.com/4iANw8VIbi
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) August 19, 2020
- あだ名:マイキー
- 誕生日:1990年8月20日生
- 身長:162cm
- 体重:56kg
- 血液型:B型
- バイク:CB250T(バブ)
東京卍會の総長です。
ケンカは負けなしで“無敵のマイキー”と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っています。
蹴り一発でほとんどの人が撃沈しますもんね。
普段は無邪気でかわいい一面もあり、まるで“特攻の拓”のマー坊を彷彿させるかのようなキャラ。
(顔もベビーフェイスだし。)
ただ内側に『黒い衝動』を秘めており、現代では毎回、闇堕ちしています。
副総長:龍宮寺 堅
5月10日は龍宮寺 堅の誕生日(^^)
マイキー「ケンチンなに大人みてーにキメてんの?」
ドラケン「今日店長休みでおれがフロント」
三ツ谷「誕生日に風俗のフロントやる中坊ブッ飛んでる!」
(和) pic.twitter.com/QsA59ms5lc
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) May 10, 2019
- あだ名:ドラケン
- 誕生日:1990年5月10日生
- 身長:185cm
- 体重:75kg
- 血液型:O型
- バイク:ゼファー400カスタム
東京卍會の副総長です。
東京卍會メンバーの中でもかなり大人っぽいです。
(シャンプーの時は目に入るのが嫌な為、今だにシャンプーハットつけていますが笑)
渋谷にある風俗店の一室を住まいとして育ち、小学生の頃にマイキーに助けてもらったことをきっかけに一緒にいるようになります。
マイキーに「人を想う心をもて」と教えたりと、東京卍會の心の部分を担っています。
ケンカもかなり強く「聖夜決戦」では教会の外にいた黒龍の100人を1人で壊滅させています。(強すぎやろ笑)
1番隊隊長(元):場地 圭介
今日、11月3日は場地圭介の誕生日です。
175センチ
58キロ
AB型
好物ペヤング
愛機ゴキ(和) pic.twitter.com/gx98L3V64O
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) November 2, 2018
- 誕生日:1990年11月3日生
- 身長:175cm
- 体重:58kg
- 血液型:AB型
- バイク:ゴキ
創設メンバーの1人で東京卍會を作るきっかけになった人物です。
マイキーとは幼馴染です。
”血のハロウイン”の時に東京卍會を抜け、『芭流覇羅』に入ります。
実はその理由は稀咲を倒すために裏切ったふりをしていました。
しかし、抗争の末、最後は自分が死ぬのを誰のせいにもならないように自決します。
(マジでかっこいい!)
最初は荒くれ者のような雰囲気が出ていましたが、けっこう仲間想いの良いやつでした。
”血のハロウイン”後の壱番隊の隊長が武道が引き継ぎます。
1番隊隊長(現):花垣 武道
#週マガ 最新号発売中!! #東卍 最新話では黒龍勢と東卍勢が激突!! タッグバトルの展開になる…と思いきや!?今回注目して欲しいのはタケミチの動きとセリフ。ヒナタに貰ったあの言葉がタケミチをここまで強くしてくれてるんですね。というわけで今週はタケミチの一枚!!そして次号巻頭カラー!! pic.twitter.com/XlNLhEf1wg
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) February 27, 2019
- あだ名:タケミッチ
- 誕生日:1991年6月25日生
- 身長:165cm
- 血液型:A型
- バイク:CB250T(バブ)
東京リベンジャーズの主人公ですね。
中学の時の彼女・橘日向の命を救う為にタイムリープして過去に戻ります。
現代ではダメダメフリーターでしたが、橘日向を救う為に自分をどんどん変えていきます。
ケンカは結構弱いですが、とんでもない根性でピンチも乗り切ってます。
そんな姿を見て東京卍會メンバーも武道のことをどんどんと認めていくようになります。
壱番隊副隊長:松野 千冬
12月19日は松野千冬の誕生日(^^)
松野千冬
168センチ
58キロ
O型
愛車ゴキ
好物ペヤング
好きなこと ペット(拾ってきた黒猫のペケJ)と戯れること千冬「あ、今日誕生日じゃん」 pic.twitter.com/3NvfGg4nTY
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) December 18, 2018
- 誕生日:1991年12月19日生
- 身長:168cm
- 体重:58kg
- 血液型:O型
- バイク:ゴキ
最初の登場が場地が”踏み絵”としてボコボコに殴っているところでしたので、まさかこんなにも登場するキャラになるとは思いませんでした笑
暴走族から場地に助けられて以来、場地に慕ってついてくるようになります。
どんな時もまっすぐに信頼している姿がけっこうアツイ。
場地がいなくなり、後任の隊長に武道を指名します。
その後も武道との信頼関係は厚く、相棒としてフォローし続けています。
弐番隊隊長:三ツ谷 隆
6月12日は三ツ谷 隆の誕生日(^^)
パート2手芸部一同「部長!誕生日おめでとうございます!」
三ツ谷「は?何言ってっか聞こえねーよ」
時間出来たのでちゃんと描きました
(和) pic.twitter.com/WYVynLiFex— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 12, 2019
- 誕生日:1990年6月12日生
- 身長:170cm
- 体重:57kg
- 血液型:A型
- バイク:インパルス
創設メンバーの1人です。
不良をしながら手芸部の部長で部員からも慕われています。
東京卍會の創設メンバーの特攻服や武道の特攻服を作ったりもしています。
ケンカはそこそこ強いですが、不意打ちをくらってよくやられている気がします笑
個人的なイメージでは東京卍會で一番話の通じる人だと思ってます。
弐番隊副隊長:柴 八戒
今日9月4日は柴 八戒の誕生日(^^)
八戒「柚葉いつもめっちゃ買うよね」
柚葉「八戒いると全部荷物持ってくれるからね」
八戒「オレ今日誕生日だよ?」(和) pic.twitter.com/VQuy8j23DL
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) September 3, 2020
- 誕生日:1991年9月4日生
- 身長:183cm
- 体重:78kg
- 血液型:O型
東京卍會の弐番隊副隊長でありながら「黒龍」十代目総長の大寿の弟でもあります。
長兄・大寿に逆らうことができず、姉・柚葉に守ってもらっていました。
本人は守っているとウソついてましたが笑
最終的には大寿に立ち向かうことができ、マイキーの登場で大寿を倒すことができます。
参番隊隊長(元):林田 春樹
今日2月24日はぱーちんの誕生日
同中三人衆 右から
林良平(ぺーやん)
176センチ 56キロ B型 趣味 カラオケ
愛機 Z400FX (フェックス)
林田春樹(ぱーちん)
164センチ 80キロ O型
ペット アフガンハウンドのポチ
愛機CBX400F
三ツ谷隆
自称170センチ 57キロ A型 夢 デザイナー
愛機インパルス pic.twitter.com/T2KoCcXDNl— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) February 24, 2019
- あだ名:パーちん
- 誕生日:1991年2月24日生
- 身長:164cm
- 体重:80kg
- 血液型:O型
- バイク:CBX400F
創設メンバーの1人。
愛美愛主との抗争でかなり殺気立っているシーンが印象的なので、荒くれ者のイメージでしたが、現代での結婚式シーンを見ているとそうでもない様子。
愛美愛主の長内を刺して、ソッコー少年院に入るので出番は少なめです。
少年院に入ってからは参番隊隊長の座は空いた状態になります。
参番隊隊長(現):稀咲 鉄太
最近は稀咲鉄太見るたびにスパイクだ…ってなってる pic.twitter.com/EX41WRFYvJ
— ばーら (@bara_25) June 9, 2021
- 誕生日:1992年1月20日生
- 身長:164cm
- 体重:58kg
- 血液型:A型
悪の元凶であり、現代では東京卍會の総長代理として犯罪組織に変貌させたヤツ。
愛美愛主(メビウス)の幹部から「8.3抗争」後に空いた参番隊隊長の座に座ります。
しかし、「血のハロウイン」「聖夜決戦」の後にマイキーに東京卍會を除名させられ、次は天竺の総参謀につきます。
ケンカは武道に殴り倒されるぐらい弱く、策略でどんどん上に登っていくタイプです。
除名後は参番隊隊長の座は隊長代理としてペーやんがつくことになります。
参番隊副隊長:林 良平
東京卍リベンジャーズ読み始めてべーやんさん出てきたって思ったら「ぺ」ーやんだった😕 pic.twitter.com/dIRea8QSdY
— 世界のTeN🐔 (@Tenirooou) May 24, 2021
- あだ名:ぺーやん
- 身長:176cm
- 体重:56kg
- 血液型:B型
- バイク:Z400FX (フェックス)
頭悪そうでややこしそうなヤツっていうのが最初のイメージでしたが、まさかのケンカが強いことが判明。
三ツ谷が言うには「ぺーやんはアホだけど腕っぷしなら俺より上だ」とのこと。
稀咲が参番隊副隊長の時はメンバーが元愛美愛主(メビウス)のメンバーで構成されていたので、弐番隊に席を置きます。
稀咲の除名後は参番隊隊長代理になります。
肆番隊隊長:河田 ナホヤ
今日のらくがき
「おれの出番まぁだぁー?」
肆番隊 隊長 河田ナホヤ
あだ名 スマイリー
身長170センチ(髪のボリューム込み)
体重56キロ
血液型 B型
愛機 RZ250(和) pic.twitter.com/dcr0w0cYWV
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) July 9, 2019
- あだ名:スマイリー
- 身長:170cm
- 体重56kg
- 血液型B型
- バイク:RZ250
いつも笑顔だが、心は鬼らしい。
登場回数が少なくて、ケンカのシーンも少ないです。
副隊長の河田ソウヤの双子の兄の方です。
肆番隊副隊長:河田 ソウヤ
「笑顔の下の心は鬼」のスマイリー君と「ブチギレ顔の天使の心」のアングリー君の目黒のツインデビル可愛すぎ、マスコットキャラクターやわ#東京卍リベンジャーズ#河田ナホヤ#河田ソウヤ pic.twitter.com/n8A06yxj1F
— ゆうちゃん千冬大好き (@chifuyu_1219) July 26, 2020
あだ名はアングリー。
ブチギレ顔だが心は天使らしい。
泣くとリミッターが外れ、鬼強くなります。
「最終決戦」では灰谷兄弟、望月、武藤、を1人で戦闘不能にし、天竺幹部を壊滅状態にまで追い込みます。
メチャクチャすぎるわ笑
伍番隊隊長:武藤 泰宏
単行本18巻のカバーはムーチョです!!他にもこんなカラーバリエーションやトリミングがありました!! pic.twitter.com/KrzBwHDRdt
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 4, 2020
あだ名はムーチョ。
“S62世代”の1人で実は天竺の幹部。
裏切った記憶しかない、この人は笑
「関東事変」後に三途の手によって斬殺され、その後に白骨死体となって見つかります。
(このマンガいきなり簡単に人殺すようになったな笑)
伍番隊副隊長:三途 春千夜
三途春千夜イイ。美。#東京リベンジャーズ #三途春千夜 pic.twitter.com/r18HnqEuIr
— おまめ (@o_____mame15) May 19, 2021
顔にある二つの傷を隠すためにマスクをいつもしているのが特徴。
マイキーに忠誠を誓っており、ムーチョが裏切った時に一緒についていくものの、実はのちに殺害を決意しています。
現代では梵天のナンバー2になっています。
陸番隊隊長:半間 修二
#週刊少年マガジン 24号発売中! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載! 今回は特別番外編、半間のお話です! 彼とキサキの出会いそして別れとは…!? pic.twitter.com/43clKAe5RN
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) May 12, 2021
- 誕生日:1989年10月27日生
- 身長:192cm
- 体重:79kg
- 血液型:AB型
陸番隊は『血のハロウイン』後に元芭流覇羅(ばるはら)メンバーを元に作られましたが、稀咲の除名後に半間も脱退するために陸番隊はなくなります。
稀咲のことを気に入っていて、いつも一緒に行動しています。
ケンカはドラケンと渡り合えるほどかなり強いキャラです。
東京卍リベンジャーズの東京卍會(トーマン)メンバーまとめ
東京卍會のメンバーを隊長・副隊長をメインに紹介していきました。
全メンバー紹介すると人数多すぎるんですよね〜。
このマンガってキャラ多いですよね。
次から次へと新しいキャラが登場してくる気が・・・
数々の抗争を経てメンバーが入れ替わったり、増えたり、減ったりしていますが、マイキー、ドラケン、隊長・副隊長がメインに登場してくることが多いので、このあたりを押さえておけばバッチリでしょう!
これから物語はどうなるってくるんですかね〜?
楽しみです。