Huluプレミア作品の『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』。
2017年のエミー賞では8部門を受賞するという快挙を成し遂げています。
また宗教国家ギレアドを舞台に”侍女”と呼ばれる子どもを強制的に産まなければならない女性をメインに描かれているという内容のため全米で社会現象を巻き起こしているのです。
そんな『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』のキャストは魅力あふれる人ばかり!
この記事は『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』の登場人物のプロフィールや年齢などをまとめたので紹介していきます。




ハンドメイズテイル/侍女の物語のあらすじ
性感染症と環境汚染により女性の出生率は大幅に低下して社会の存続が危機にさらされた世界。
そんな中アメリカでは内戦が起きキリスト教原理主義勢力がクーデターを起こしてギレアド共和国を成立させた。
ギレアドでは世界的な不妊危機に対処するために数少ない妊娠可能な女性を強制徴募し”侍女”と呼んで妊娠出産に強制的に従事させることを開始したのだ。
侍女は司令官と呼ばれる権力者の所有物として名前を付けられ、儀式的なレイプを受けて子を産むように努めさせられるが、生まれた子どもは取り上げられて司令官夫婦の子どもとなてしまう。
ギレアドは身分制に縛られて、自由は制限されている社会。
“侍女”ジューン・オズボーンは司令官フレッド・ウォーターフォードと妻のセリーナ・ジョイの家に配属され、子どもを産むための儀式を強制される。
名前はオブフレッドと呼ばれ、毎日奴隷のように日常を制限され、時には厳しい処罰をうける。
オブフレッドは生き抜いて、家族のもとに帰ることができるのか?
『ハンドメイズテイル/侍女の物語』とはマーガレット・アトウッドの小説を原作として制作されたアメリカのディストピア・ドラマシリーズです。
ハンドメイズテイル/侍女の物語のキャスト(登場人物)の紹介
ここからは『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』の登場人物をまとめました。
メインの登場人物のプロフィールなどを紹介していきます。
ジューン・オズボーン(オブフレッド) / 演:エリザベス・モス


役名 | ジューン・オズボーン(オブフレッド) |
---|---|
名前 | エリザベス・モス |
生年月日 | 1982年7月24日 |
国籍 | アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス |
主な出演作品 |
|
本作の主人公のジューン。
侍女としてはオブフレッドと呼ばれています。
フレッド・ウォーターフォードと妻のセリーナ・ジョイの家に配属された侍女です。
侍女になる前は旦那のルークと娘のハンナと暮らしていましたが、ギレアドができてからは離れ離れになってしまいます。
最初は弱々しい感じのジューンですが、不屈の精神でどんどん強くなっていきます。
ジューンを演じているのはエリザベス・モスです。
人気ドラマ『マッドメン』でペギー・オルセン役を演じて一躍人気になりました。
ハンドメイズ・テイルではエリザベス・モスの演技力にも是非とも注目してほしいです。
かなり惹き込まれます!
フレッド・ウォーターフォード / 演:ジョセフ・ファインズ


役名 | フレッド・ウォーターフォード |
---|---|
名前 | ジョセフ・ファインズ |
生年月日 | 1970年5月27日 |
国籍 | イギリスウィルトシャー州ソールズベリー |
配偶者 | マリア・ドロレス・ディエゲ(モデル) |
主な出演作品 |
|
ギレアドの高官でジューンが配属された家の司令官。
ギレアドの建国に関わっている人物です。
けっこう穏やかでジューンに基本的には優しかったりします。
紳士な感じはしますが、ギレアドの建国に関わっているだけあって、考え方がゆがんでますね。
けど悪い人ではないんですよ。
フレッド・ウォーターフォードを演じるジョセフ・ファインズは1998年公開の『エリザベス』と『恋におちたシェイクスピア』で国際的に知られるようになります。
2009年にはスイス人のモデルであるマリア・ドロレス・ディエゲと結婚し、2010年に長女、2011年に次女が生まれ2児のパパです。
セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード / 演:イヴォンヌ・ストラホフスキー


役名 | セリーナ・ジョイ・ウォーターフォード |
---|---|
名前 | イヴォンヌ・ストラホフスキー |
生年月日 | 1982年7月30日 |
国籍 | オーストラリア シドニー |
配偶者 | ティム・ローデン |
主な出演作品 |
|
フレッド・ウォーターフォードの妻です。
セリーナもギレアドの建国に関わっています。
頭良くてプライドの高い女性って感じです。
急にオブフレッドに対してヒステリック気味に八つ当たりしてきます。
子どもができることをかなり待ちわびているのでオブフレッドに生理がきたかどうかすぐ聞いきますね。
セリーナ・ジョイを演じるのはオーストラリアの女優のイヴォンヌ・ストラホフスキーです。
両親がポーランドからの移民のために英語だけでなくポーランド語も話せるみたいで『CHUCK/チャック』のサラ・ウォーカー役の時に流暢なポーランド語を披露しています。
『CHUCK/チャック』で共演したティム・ローデンと結婚し、2018年には男の子が生まれたそうです。
エミリー(オブグレン) / 演:アレクシス・ブレデル


役名 | エミリー(オブグレン) |
---|---|
名前 | アレクシス・ブレデル |
生年月日 | 1981年9月16日 |
国籍 | アメリカ テキサス州ヒューストン |
配偶者 | ヴィンセント・カーシーザー |
主な出演作品 |
|
元は大学の先生ですが、ギレアドでは女性は先生や医者にはなれません。
ギレアドができてからは侍女になってしまい今はオブフレッドの買い物のパートナーの侍女です。
実は同棲愛者です。
エミリーを演じるアレクシス・ブレデルは14歳の時にモデルデビューして、2000年から放送開始した『ギルモア・ガールズ』で映像作品に初出演し一躍注目を集めます。
2014年に『マッドメン』で共演したヴィンセント・カーシーザーと結婚し2015年には子どもも生まれました。
ジャニーン(オブウォレン) / 演:マデリーン・ブリューワー


役名 | ジャニーン(オブウォレン) |
---|---|
名前 | マデリーン・ブリューワー |
生年月日 | 1992年5月1日 |
国籍 | アメリカ ニュージャージー州ピットマン |
主な出演作品 |
|
オブフレッドと訓練センターで一緒だった侍女。
訓練センターでリディアおばが言ったことに対して「イかれてる。」と言ったことで右目をえぐり出されます。
純粋というか素直というか思ったまんまのことを言っちゃう人です。
リディア / 演::アン・ダウド


役名 | リディア |
---|---|
名前 | アン・ダウド |
生年月日 | 1956年1月30日 |
国籍 | アメリカ マサチューセッツ州ホールヨーク |
配偶者 | ローレンス・アランシオ |
主な出演作品 |
|
侍女の指導係のおばちゃん。
ジャニーンやモイラが「イかれてる」と言った通りかなりイかれてます。
かなりのギレアド信仰者。
一番憎まれキャラでしょう。
ニック・ブレイン: / 演:マックス・ミンゲラ


役名 | ニック・ブレイン |
---|---|
名前 | マックス・ミンゲラ |
生年月日 | 1985年9月16日 |
国籍 | イングランド ロンドン |
主な出演作品 |
|
ウォーターフォード家の運転手。
オブフレッドに好意があり、いつも気にかけています。
ニック・ブレインを演じるのはマックス・ミンゲラ。
2005年公開の『綴り字のシーズン』で本格的に映画デビューをし、その後は脚本家や監督としてもデビューしています。
父親は『イングリッシュ・ペイシェント』や『コールド マウンテン』で知られる映画監督のアンソニー・ミンゲラで有名です。