映画

スターウォーズを見るおすすめの順番は?時系列、公開順を解説(初心者向け)

SF映画の名作中の名作『スターウォーズ』。

誰もが一度は耳にしたことがあるんじゃないかってぐらい有名な映画です。

ただ「聞いたことあるけど見たことない。」「最初の3作品は見たけど、それ以降見たことない。」といった人もいるのではないでしょうか。

そこでスターウォーズをあまり知らない初心者向けに公開順、時系列順、おすすめの見る順番をまとめました。

ぜひ参考にしてください。

【スターウォーズを視聴する方法】

スターウォーズシリーズを視聴するならおすすめはディズニープラスです。

無料配信しているのはここだけです。

無料お試し期間31日間もあるので、料金かからずに視聴することも可能です。

Disney+ (ディズニープラス)

スターウォーズとは?

スターウォーズ出典:IMdb

スターウォーズはジョージ・ルーカスが制作したSF映画です。

1977年に『エピソード4/新たなる希望』と改題された1作品目が公開されて以来、スピンオフ映画やドラマシリーズなどが公開されています。

内容は悪の皇帝率いる帝国軍と反乱軍との争いが描かれています。

フォースという能力を操るジェダイや武器であるライトセーバーなどが見どころで面白いです。

スターウォーズを見るおすすめの順番は?

映画スターウォーズはスターウォーズ・サーガと呼ばれる9作品があります。

そこに加えてスピンオフ映画『ローグ・ワン』と『ハン・ソロ』という2作品があります。

スターウォーズの特徴として時系列と公開順がバラバラで公開されているってことです。

まず公開されたのはエピソード4からエピソード6までの3作品でその次はエピソード1から公開されました。

時系列順に見るのがいいのか?公開順に見るのがいいのか?どっち?と聞かれると・・・

ダントツ公開順です!

スターウォーズを見るおすすめの順番は公開順に視聴していった方が断然おもしろいです。

ぶっちゃけ時系列順に見てもややこしいと思います。

スターウォーズ大好きで何度も見てますっていう人は時系列順で見るのもありでしょう。

 

スターウォーズの公開順を解説

スターウォーズの作品を公開順に並べるとこうなります。

【旧三部作】

  • エピソード4/新たなる希望(1977年)
  • エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
  • エピソード6/ジェダイの帰還(1983年)

【新三部作】

  • エピソード1 /ファントム・メナス(1999年)
  • エピソード2 /クローンの攻撃(2002年)
  • エピソード3 /シスの復讐(2005年)

【続三部作】

  • エピソード7/フォースの覚醒(2015年)
  • エピソード8/最後のジェダイ(2017年)
  • エピソード9/スカイウォーカーの夜明け(2019年)

【スピンオフ】

  • ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)
  • ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)

スターウォーズはスターウォーズ・サーガと呼ばれる『旧三部作』『新三部作』『続三部作』の9作品スピンオフ映画である『アンソロジーシリーズ』の2作品に分けることができます。(2021年現在)

スターウォーズ・サーガ9作品

旧三部作はルーク・スカイウォーカーを主人公とした三部作です。

【スターウォーズ旧三部作】

  1. エピソード4/新たなる希望(1977年)
  2. エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
  3. エピソード6/ジェダイの帰還(1983年)

次に新三部作はルークの父親であるアナキン・スカイウォーカーを主人公とした三部作です。

旧三部作の前日譚にあたります。

【スターウォーズ新三部作】

  1. エピソード1 /ファントム・メナス(1999年)
  2. エピソード2 /クローンの攻撃(2002年)
  3. エピソード3 /シスの復讐(2005年)

新三部作で一度はシリーズは幕を閉じましたが、新たに制作されたのが続三部作です。

レイを新たな主人公としてエピソード6の約30年後のスターウォーズの世界が描かれています。

【スターウォーズ続三部作】

  1. エピソード7/フォースの覚醒(2015年)
  2. エピソード8/最後のジェダイ(2017年)
  3. エピソード9/スカイウォーカーの夜明け(2019年)

アンソロジーシリーズ(スピンオフ映画)

次にアンソロジーシリーズと呼ばれるスピンオフ映画です。

アンソロジーシリーズとは本編の映画を補完する映画シリーズとして制作されています。

【アンソロジーシリーズ】

  1. ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)
  2. ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)

ちなみにアンソロジーシリーズであるスピンオフ映画は見なくても本編は十分に楽しむことができます。

 

スターウォーズの時系列順を解説

次は時系列順に並べてみます。

【新三部作】

  • エピソード1 /ファントム・メナス(1999年)
  • エピソード2 /クローンの攻撃(2002年)
  • エピソード3 /シスの復讐(2005年)

【スピンオフ】

  • ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)
  • ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)

【旧三部作】

  • エピソード4/新たなる希望(1977年)
  • エピソード5/帝国の逆襲(1980年)
  • エピソード6/ジェダイの帰還(1983年)

【続三部作】

  • エピソード7/フォースの覚醒(2015年)
  • エピソード8/最後のジェダイ(2017年)
  • エピソード9/スカイウォーカーの夜明け(2019年)

スピンオフ作品である『ローグ・ワン』と『ハン・ソロ』がエピソード3からエピソード4までの間の物語となります。

 

スターウォーズシリーズの全作品を紹介

最後にスターウォーズシリーズの作品をそれぞれ紹介します!

エピソード4/新たなる希望(1977年)

スターウォーズ出典:IMdb

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」。

銀河帝国樹立から19年。

砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでいたオビ=ワン・ケノービと出会い反乱軍の戦いに加わることを決意する。

ダース・ベイダー率いる邪悪な帝国軍に捕らわれたレイア姫を救出するため、オビ=ワンは若きルークをジェダイへ導いていく。
出典:Amazon

スターウォーズ第一作目です。

主人公はルーク・スカイウォーカーです。

ここから伝説は始まります。

 

エピソード5/帝国の逆襲(1980年)

スターウォーズ出典:IMdb

正義と悪の凄まじい戦いを繰り広げる、サーガの第5章デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。

反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。

そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マスターのヨーダがいたのだ。

一方、ダース・ベイダーはベスピンのクラウド・シティで 若きスカイウォーカーをダークサイドへ引き込もうと目論む。
出典:Disney Blu-ray&Digital

 

 

エピソード6/ジェダイの帰還(1983年)

スターウォーズ出典:IMdb

壮大なるサーガのクライマックス、フォースの勝利を描く第6章帝国軍がより強力な第2デス・スターの建造を進めている中、反乱軍は総力を結集しデス・スターへ攻撃の準備を計画していた。

一方、ルーク・スカイウォーカーは、邪悪な皇帝の前でダース・ベイダーとの最後の戦いに挑む。
出典:Disney Blu-ray&Digital

 

 

エピソード1 /ファントム・メナス(1999年)

スターウォーズ出典:IMdb

遠い昔、はるかかなたの銀河系で繰り広げられる壮大な物語<サーガ>の第1章ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンとその弟子オビ=ワン・ケノービの二人は、平和な惑星ナブーの危機から女王パドメ・アミダラを救出する。

その後惑星タトゥイーンへ立ち寄った二人は、9歳の少年アナキン・スカイウォーカーと出会い、その少年に特別な力<フォース>を感じとるのだが、その頃、謎の敵ダース・モールがジェダイ抹殺の為に動いていた…。
出典:Disney Blu-ray&Digital

スターウォーズサーガの新3部作がエピソード1から始まります。

主人公はのちのダースベイダーであるアナキン・スカイウォーカーです。

アナキンの幼少期が描かれています。

 

エピソード2 /クローンの攻撃(2002年)

スターウォーズ出典:IMdb

若きジェダイ、アナキン・スカイウォーカーの成長と変化、そして戦いを描くサーガの第2章惑星ナブーの戦いから10年後。

アナキンはパドメ・アミダラが命を狙われた為、護衛に付いていたが、お互いに惹かれ合う。

一方、銀河共和国は、昔ジェダイであったドゥークー伯爵により新たな脅威にさらされていく。

そして、オビ=ワン・ケノービはある惑星で大量のクローンが製造されている光景を目にする。

やがて、アナキンとパドメ、そしてオビ=ワンはクローン戦争に引き込まれていく。
出典:Disney Blu-ray&Digital

 

 

エピソード3 /シスの復讐(2005年)

スターウォーズ出典:IMdb

銀河を舞台にジェダイとダークサイドの強力な力との戦いを描くサーガの第3章クローン大戦から数年、ジェダイはクローン軍を率いて、各地でドロイド軍と戦っていた。

パルパティーン最高議長を拉致する事件が発生し、オビ=ワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーが救出に向かい、アナキンの活躍で救出に成功する。

しかし、アナキンはパドメとの秘かな愛とジェダイへの忠誠で悩み苦しむ。

そしてシスのダークサイドへ誘惑されていくのであった。
出典:Disney Blu-ray&Digital

 

 

エピソード7/フォースの覚醒(2015年)

スターウォーズ出典:IMdb

砂漠の惑星で家族を待ち続けている孤独な女性レイは、謎のドロイドBB-8と、ストームトルーパーの脱走兵フィンと出会い運命が一変する。

一方、十字型のライトセーバーを操るカイロ・レン率いる帝国軍の残党であるファースト・オーダーは、 消えたとされる最後のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの行方を追っていた。

ハン・ソロ、チューバッカ、R2-D2、C-3POら不朽のキャラクターたちも登場し、フォースを巡る<新たなる伝説>が幕を開ける。
出典:STAR WARS

スターウォーズサーガの続三部作の1作品目です。

エピソード6の約30年後が描かれていて、レイという女性が主人公です。

 

 

エピソード8/最後のジェダイ(2017年)

スターウォーズ出典:IMdb

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でついに登場した伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカー。

彼の出現は銀河に何をもたらすのか?
眠っていたフォースが覚醒したレイは彼のもとで修行を重ね、やがてダース・ベイダーを継ごうとするカイロ・レンとの決戦に挑んでいく。

二人は“光”と“闇”のせめぎ合いの中で揺れ動き、互いに苦悩する。

そんな中、銀河を二分する戦闘はますます激化。
銀河の支配をもくろむ組織ファースト・オーダーを率いるのはスノーク。それに立ち向かう同盟軍レジスタンスを指揮するのはレイア・オーガナ。
激戦の末、しだいに窮地に追い詰められていくレジスタンス。

そこで彼らが目にしたものとはいったい…?

それぞれの運命に立ち向かいながら、銀河を舞台にした壮絶なバトルがいよいよ始まる!
そして、ジェダイは受け継がれるのか…!?
出典:STAR WARS

 

 

エピソード9/スカイウォーカーの夜明け(2019年)

スターウォーズ出典:IMdb

かつて銀河に君臨していた祖父ダース・ベイダーに傾倒し、その遺志を受け継ぐべく、銀河の圧倒的支配者へと上り詰めた、スカイウォーカー家の一人でもあるカイロ・レン。

そして、伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、類まれなフォースを覚醒させたレイ。

新たなるサーガを担う若者二人の運命が、この物語の行く末を担っている。

はるか彼方の銀河系で繰り広げられる、スカイウォーカー家を中心とした壮大な<サーガ>の結末は、“光と闇”のフォースをめぐる最終決戦に託された――。
出典:STAR WARS

 

 

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年)

ローグ・ワン出典:IMdb

かつて平和を維持していたジェダイは滅び、宇宙は帝国軍に制圧されようとしていた。生き残った数少ない反乱軍は、反撃の機会をうかがっていた。

人間の女性ジン・アーソは生きていくために、窃盗、暴行、書類偽造もためらわない宇宙のアウトロー。孤独ながらも強く生き抜いていた。
そんな彼女に反乱軍が接触してくる。

それは、彼女の父親が、帝国軍が現在開発中の恐ろしい兵器“デス・スター”の設計に関わっているとの情報に基づいてのことだった。
優秀な技術者であった父は、かつて幼いジンの目の前で帝国軍に拉致され、強制的に破壊兵器の開発に協力させられていたが、同時に秘密裏に“デス・スター”の急所を仕込んでいた。

その父の隠れた工作活動を実らせるためには、帝国軍の本丸に乗り込み“デス・スター”の設計図を奪取する必要がある。

しかしそれは、ジェダイもいない弱体化した反乱軍にとって、自殺行為ともいえる決死のミッションであった。

作戦をあきらめかけた反乱軍の中で、ジンをリーダーに、命を懸ける覚悟の有志の仲間たち“ローグ・ワン”が、いま立ち上がる!
出典:STAR WARS

 

 

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年)

ハン・ソロ出典:IMdb

劣悪な環境を抜け出し銀河一のパイロットを目指すハン・ソロは、幼なじみの美女キーラと恋に落ちる。
だがしかし、ある出来事によって二人の未来は引き裂かれることに。

キーラを救うため帝国軍アカデミーに志願したハン・ソロ。
やがて彼は生涯の相棒チューバッカと運命的な出会いをする。さらに、腕利きの運び屋であるランド自慢の船ミレニアム・ファルコンを巡り、思い切った賭けに打って出る。

それぞれの人生に立ち向かう彼らはいつしかチームになり、カリスマ性を持つ謎の男ベケットのもとで“自由”を手に入れるため危険な強盗ミッションに挑む。

果たして彼らは次々と迫る危機をどう乗り切るのか!?
ルークやレイアと出会う前、若きハン・ソロの想像を超えた知られざる冒険を描くアクション超大作!
出典:STAR WARS