韓国ドラマ

ロマンスは別冊付録がおもしろい!つまらないって人のために見どころを紹介!

ロマンスは別冊付録がおもしろい!つまらないって人のために見どころを紹介!

イ・ジョンソク主演の韓国ドラマ『ロマンスは別冊付録』。

出版社が舞台のラブコメディで、かわいくて頼りになる年下彼氏ものです。

見るとけっこうハマるぐらいおもしろいです。

これからロマンスは別冊付録を見る人のためにどこがおもしろいのか?見どころを紹介していきます。

核心に触れるようなネタバレはしていないのでご安心ください。

ロマンスは別冊付録とは?

ロマンスは別冊付録は2019年に韓国で放送された全16話のテレビドラマです。

ジャンルは年下彼氏のラブコメディです。

出版社を舞台に本を作る人たちをメインに描いています。

最高視聴率は最終話の6.651%です。

ロマンスは別冊付録あらすじ

突然、夫も、家も、お金も全てを失った37歳のカン・ダニ。

結婚する前の輝かしい経歴を活かして再就職を試みるも、50回の面接を受けても就職できず。

ダニは寝食のために実の弟同然の天才作家であり、出版社の最年少編集長でもあるチャ・ウノの家に家政婦として入り込む。

そこでウノの働く出版社が業務支援チームのメンバーを募集していることを知り、経歴を偽って応募するのだが・・・

 

ロマンスは別冊付録のキャスト

ロマンスは別冊付録出典:IMdb
  • イ・ナヨン
  • イ・ジョンソク
  • チョン・ユジン
  • ウィ・ハジュン
  • キム・テウ
  • キム・ユミ
  • チョ・ハンチョル
  • キム・ソニョン
  • カン・ギドゥン
  • パク・ギュヨン

カン・ダニ役のイ・ナヨンは9年ぶりのドラマ出演、チャ・ウノ役のイ・ジョンソクはラブコメディに初挑戦で放送前から話題になりました。

 

ロマンスは別冊付録がおもしろい!見どころは?

ロマンスは別冊付録はおもしろく、ぜひ見てほしいドラマです。

その見どころを紹介していきます。

見どころ①:イ・ジョンソク演じるかわいくてハイスペックな年下彼氏

ロマンスは別冊付録出典:IMdb

韓流四天王の1人と言われているイ・ジョンソクが出演しているだけで、もうポイント高いですね笑

しかも今回の役は出版社の最年少編集長で天才作家でもあり、大学でも講師をしているというハイスペックなイケメン

イケメンなのにたまにかわいい顔するんですよね。

普通のメンズがかわいい顔したら普通は気持ち悪がられるのに。。

そんなイ・ジョンソク演じるチャ・ウノが一途にどん底のバツイチでシングルマザーの年上女性を追いかける恋愛ストーリーがどうなっていくのかかなり見どころです。

 

見どころ②:ドラマ全体的にオシャレ

ロマンスは別冊付録出典:IMdb

ロマンスは別冊付録は服装や仕事場、家など登場しているものが全体的にオシャレなんです。

オシャレだとなんか憧れるんですよね〜。

オシャレな人たちにオシャレな職場、そこで良い本を出版するために仕事に打ち込んでいる・・・

カッコ良すぎるでしょ笑

見どころ③:恋愛だけでなく仕事ドラマとしてもおもしろい

基本的にはロマンチックコメディまたはラブコメなので、恋愛がメインです。

コメディって言っても笑えるシーンはさほどありませんが・・

カッコよくて可愛いイ・ジョンソク演じる年下彼氏とラブラブする話が多いですが、実は仕事ドラマとして見てもおもしろいです。

良い本を出すために日々、頑張っている出版社のメンバーの姿や、仕事に対する姿勢など盛り込まれています。

ロマンスは別冊付録を見ていると「仕事がんばろ!」って思えてきます。

やっぱ何かに一生懸命取り組んでいる人って素敵ですよね。

 

見どころ④:女性の仕事と家庭の両立の難しさが描かれている

ロマンスは別冊付録出典:IMdb

仕事ドラマとしても見れるのですが、特に仕事での女性の立場について描かれています。

カン・ダニは高学歴でキャリアもあるのですが、育児と家事で長いこと仕事から離れていたので、どこにも就職できず。

結婚せずに仕事を選んだコ理事の悩みや仕事と家庭を両立していたソチーム長も幸せになっているってわけではなく・・

結婚する前の女性はヘリンのようにバリバリ仕事している人も多いですが、歳を重ねるにつれて結婚や出産などで今後どうしていくのか。

仕事と家庭の両立に悩む女性を上手に表現しているドラマだと思います。