Amazonには『Prime Reading』と『Kindle Unlimited』という書籍読み放題サービスが2つあります。
- Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いは?
- Prime ReadingとKindle Unlimitedはどちらがいいの?
このような悩みを持っている人も多いと多います。
僕も本が好きでよく読みます。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの両方とも使った経験から
Prime ReadingとKindle Unlimitedを比較していきます。
この記事を読めばPrime ReadingとKindle Unlimitedのどちらを使えばいいのかがわかるようになります。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いは?
Prime Reading | Kindle Unlimited | |
料金 | Amazonプライム会員の特典の一つ。 (追加料金なし)
| 月額980円 |
無料お試し期間 | 30日間 | 30日間 |
読み放題の冊数 | 約1,000冊 |
|
本のジャンル | ビジネス書、実用書、小説、漫画、雑誌、洋書など | ビジネス書、実用書、小説、漫画、雑誌、洋書など |
ダウンロード | ○ | ○ |
対応機器 | Kindle、スマホ、タブレット、パソコン | Kindle、スマホ、タブレット、パソコン |
Prime ReadingとKindle Unlimitedを比較しました。
比較してみると無料お試し期間やダウンロードしてオフラインで見れたり対応機器に違いはありません。
違いがあるのは『料金』と『読み放題の冊数』です。
どのように違うのか詳しく見ていきましょう。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの料金の違い
Prime Reading | Kindle Unlimited | |
料金 | Amazonプライム会員の特典の一つ。 (追加料金なし)
| 月額980円 |
Prime ReadingはAmazonプライム会員の特典の一つです。
Amazonプライム会員は年額4,900円(月408円)で月額500円で利用することができます。
比べてKindle Unlimitedは月額980円で利用することができます。
料金はKindle UnlimitedがPrime Readingと比べて2倍ほどの金額がかかってきます。
Prime ReadingではAmazonプライム会員の特典の一つのため動画見放題や音楽聴き放題、送料無料などの他の特典もついてくることを考えるとKindle Unlimitedが割高に感じてしまいます。
もちろんKindle Unlimitedの料金が高いのには理由があります。
なぜこんなにも料金の違いがあるのかというと『読み放題の冊数』が圧倒的に違うからです。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの読み放題の本数の違い
Prime ReadingとKindle Unlimitedでは読み放題で読める本の数が圧倒的に違います。
Prime Reading | Kindle Unlimited | |
読み放題の本の数 | 約1,000冊 | 和書12万冊、洋書120万冊 |
このように比べてもらったらわかるようにKindle Unlimitedでは和書12万冊、洋書120万冊というとんでもない数。
これは他の本書籍の読み放題サービスと比べても圧倒的に多い数です。
またあつかっているジャンルもKindle Unlimitedの方が幅広くなっていて、Prime Readingで読める本はKindle Unlimitedで全て読むことができます。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの金額の差は読み放題ができる本の数の差が大きいですね。
Prime ReadingとKindle Unlimitedどちらがおすすめ?
「違いはわかったから結局のところどちらがおすすめなの?」
と思う人のために『Prime Readingをおすすめな人』『Kindle Unlimitedをおすすめな人』をそれぞれ解説していきます。
Prime Readingをおすすめな人

Amazonプライム会員の特典も使いたい人におすすめ!
正直Prime ReadingはAmazonプライム会員の特典の一つなので本読み放題に特化したKindle Unlimitedと比べて本の種類や品数はかなり劣っています。
Prime ReadingはKindle Unlimitedのライト版と考えてもらえればわかりやすいです。
そのため本読み放題サービスをメインにAmazon会員に登録するというより、Amazonプライム会員の特典の一つとしてPrime Readingを使う人にはおすすめです。
あとはPrime Readingに配信されている本のラインナップを見て「これで十分。」と思えるならPrime Readingでいいと思います。
もし毎月本を読むような人にはPrime Readingのラインナップでは満足しないと思います。
そういう人にはKindle Unlimitedのがおすすめです。
※クリックするとAmazon Primeの公式ページに移動します。
「30日間の無料体験」から登録することができます。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

Kindle Unlimitedをおすすめな人


本読み放題サービスを堪能したい人におすすめ!
ハードカバーの本を毎月1冊読む人はKindle Unlimitedは使う価値ありですね。
ハードカバーの本は購入したら1冊1,000円以上するのでKindle Unlimitedで本1冊読めば元が取れてしまいます。
あとはラインナップに興味ある本があるかどうかですね。
Kindle Unlimitedは本読み放題に特化しているサービスなので正直Prime Readingに劣っている点は一つもありません。
読み放題サービスを堪能したい人にはKindle Unlimitedがおすすめです。
あとKindle Unlimitedのメリットとしてはいつでも解約していつでも再登録することができることです。
僕はKindle Unlimitedを毎月ずっと登録しているわけでなく、興味ある本が出てきた時や自分が本を読む気分になった時に登録して読みます。
2カ月ほどで何冊か読み切って解約して、また興味ある本があれば登録するって感じで使っています。
この方法だと使っている時だけ料金払っているのでムダな支払いがなくなります。
毎月は本は読まないって人にはこのやり方は便利ですよ。
※クリックするとKindleアンリミテッドの公式ページに移動します。
『30日間の無料体験を始める』から登録可能です。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。



Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いまとめ
Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いを解説してきました。
やはり本読み放題サービスとして評価するならKindle Unlimitedの方が断然評価は高いですね。
Prime ReadingはAmazonプライム会員の特典の一つなのでKindle Unlimitedに比べて本の数が少なく、ジャンルも幅が狭くなっています。
しかしAmazonプライム会員になるのはめっちゃおすすめです。
本読み放題のPrime Readingの他に動画見放題や音楽聴き放題、送料無料などの他の特典もついてくることを考えるとAmazonプライム会員はかなりお得です。
まとめるとこうなります。
Prime Reading
Kindle Unlimited
Amazonの本読み放題サービスを楽しんでください!