韓国ドラマ

パク・ソジュンのプロフィールを徹底紹介!【性格や結婚、兵役から兄弟など】

パク・ソジュンのプロフィールを徹底紹介!【性格や結婚、兵役から兄弟など】

韓国ドラマの”ラブコメ神”と呼ばれているパク・ソジュンのプロフィールをまとめてみました。

彼が主演しているドラマはヒットし続け、2020年にはNetflixで配信された『梨泰院クラス』のパク・セロイを演じ世界中でも名前を知られることになりました。

そんな韓国の人気俳優パク・ソジュンの生年月日や身長などの基本的なプロフから俳優になるまでの経緯、結婚や彼女、兵役などの情報を紹介していきます。

パク・ソジュンのプロフィール

パク・ソジュン出典:IMdb
本名パク・ヨンギュ(박 용규)
生年月日1988年12月16日
出生地韓国・ソウル特別市
血液型AB型
職業俳優
事務所Awesoe ENT
(オーサムイエンティ)
身長 / 体重
185.6cm / 76kg
趣味
パソコンゲーム、野球
特技
掃除
家族構成
父・母・弟2人
インスタグラム
ID:bn_sj2013

本名はパク・ヨンギュと言います。

デビュー当時の頃、オーディションに落ちてばかりでうまくいなかったところ、

「名前を変えたらどうか?」

と思い芸名に変更したみたいです。

本来、芸名を決めるには作名士に占いで決めてもらうのですが、パク・ソジュンは自分で芸名を考えました。
その後、考えた芸名を作名士に見てもらたところOKだったので『パク・ソジュン』に決まったそうです。

あと趣味は野球で、中学生までは野球選手になることが夢だったみたいです。

現在ではプレーボーイズ(韓国芸能人野球チーム)に所属しています。

パク・ソジュンの性格は?

パク・ソジュンのインタビューや共演者などの話からパク・ソジュンの性格をまとめてみるとだいたいこのようになりました。

  • 率直で真摯な人間。
  • 人見知り。
  • 芸能界に友達が多い。
  • 自分自身の強みは忍耐。
  • 責任感がある。
  • いい人

人見知りだけど芸能界に友達が多い

「ご自分の性格を客観的に紹介していただけますか?」というインタビューに

すごく率直で真摯な人間です。
人見知りをするので親しくなるまでに長く時間がかかりますが、一度親しくなってしまうと、自分の全てを投げ出して相手とつきあいます。
韓国語で親しくなった人たちのことを“僕の人”というんですが、まさにそんな感じです。
引用:Kstyle

と答えています。

パク・ソジュンは自分は人見知りだということをたびたびおっしゃっていて、特に子どもの頃は内気で小心者、気が小さくて人見知りが激しかったそうです。

俳優になってからは自分から先に近づいて打ち解けるために冗談をよく言うようにしているみたいです。

そのためか芸能界での友達が多いみたいです。

BTSのVやパク・ヒョンシク、チェ・ウシクなどドラマや映画での共演者と仲良くなることが多いです。

最大の強みは『忍耐』であり、責任感が強い

 

さらに自分自身の強みとして『忍耐』とインタビューで答えています。

パク・ソジュンの身体を見ていると忍耐が強みというのに納得してしまいますよね。

スタイルを維持するためにハードなトレーニングを維持し続けていることでも有名です。

高校生の時に勉強を頑張りながら、放課後に演技の学校に通い続けることをしていたこともあるみたいです。

努力家であり忍耐にもつながる話ですね。

またパク・ソジュンについて調べると出てくるのが『責任感』

ファンミーティングを開催するたびに参加する人数がどんどん増えていき、感謝と同時に強い責任感を感じるようにもなったみたいです。

「自分の行動に対する責任感や、これからも頑張っていい作品に出演して、成功させなければならない、という思いがより強くなりました。」

とおっしゃっていました。

さらに演技についても責任感が強いあまり反省することも多く、自分の行動や結果について足りなかったことばかり考えることが多いらしいです。

性格が良く、優しい

性格が良いと言われるエピソードの一つとしてよく挙げられるのが、韓国のテレビ番組『ラジオスター』に出演していた女性のコメントです。

「パクソジュンとは親しい関係ではないけど、彼と同じお店に通っていてそのお店のスタッフの人達がいつもパクソジュンのことをほめてる。性格が本当にいいって」

とコメントされていました。

お店のスタッフが言うと本当に良い人なんだなって感じますよね。

さらに『キム秘書はいったい、なぜ?』で共演したパク・ミニョンはパク・ソジュンのことを

「周囲に対する気配りや思いやりがあって優しい人」

と言っていたみたいです。

パク・ソジュンはお店のスタッフや共演者からも好印象ですね。

 

パク・ソジュンが俳優になった経緯は?

子どもの頃は野球選手になることが夢だったそうですが、中学3年生の時にあるきっかけがあり俳優を目指すことになります。

そのきっかけはアニメーションサークルのコスプレのパフォーマンス舞台に立ったことです。

日本アニメのコスプレをして舞台に立ったところ、照明を浴び、大勢の人に注目されたことに素晴らしい喜びを感じたそうです。

その時から俳優を目指し始めました。

しかし両親はパク・ソジュンの内向的な性格から俳優にはなれないと反対します。

そのため高校で学業を励みつつ、放課後にソウルの演劇学校で演技を学ぶということを始めます。

学校の勉強を頑張り成績を上位にまでもっていくことで、両親も演劇の勉強を続けることを許可してくれたんだそうです。

演劇学校から帰るのは終電で、帰宅後は午前3時まで学校の勉強をして朝8時に登校するという生活だったとか。

その努力の結果、ソウル国立芸術大学の演劇学部に進学し、さらに演技の勉強をしていきます。

パク・ソジュンは大学時代に兵役を終えている

大学時代でさらに演技について学んでいくのですが、思ったようにうまくいかずスランプに陥ります。

そこで考えを整理するために入隊することに決めます。

軍隊に入ったことで俳優という仕事がどれだけ好きか再確認することができたそうです。

当時は20代初期を軍隊で過ごすなんてなんでこんな選択をしたんだろう?と後悔したこともあったみたいですが、今となっては早く行っておいてよかったと思っているみたいですね。

多くの芸能人が人気絶頂の時に兵役で休業するというのはよくある話なので、パク・ソジュンが兵役済みというのはファンにとってもかなり嬉しいですね。

そして、除隊後はキム・スヒョンのマネージャーとの縁からキーイーストと契約します。

パク・ソジュンのデビュー後の経緯

キーイーストとの契約後の最初の1年間は自分の期待とは違い本当に大変な時期だったと話しています。

デビューしたのは2011年のパン・ヨングク(B.A.P)のミュージック・ビデオ「I Remember」での出演です。

次に2012年『ドリームハイ2』で本格的な俳優活動を始めます。

そしてパク・ソジュンのターニングポイントとなる2013年『金よ出て来い☆コンコン』で、第6回コリアアワードで新人賞を受賞。

 

インタビューで「振り返ってみて、あれがターニングポイントだったな、という作品や出来事はありますか?」と聞かれ、

僕は「金よ出てこい☆コンコン」まではオーディションを受けていました。
このドラマがうまくいったので、それ以降は、僕の方から作品を選択できる立場になりました。
そういう意味で、ターニングポイントといったら、やはり「金よ出てこい☆コンコン」ですね。
引用:Kstyle

と答えています。

 

2014年『魔女の恋愛』で年下男子を演じてブレイクします。

これ以降の主演するラブコメドラマがヒットし続けるので”ラブコメ神”と呼ばれるようになります。

 

 

パク・ソジュンの出演作品

パク・ソジュンが出演したドラマ・映画の作品です。

【パク・ソジュン出演ドラマ】

2012年ドリームハイ2シウ 役
2012年 – 2013年ファミリーチャ・ソジュン 役
2013年金よ出て来い✩コンコンパク・ヒョンテ 役
2013年眠れる森の魔女キム・ヒムチャン 役
2013年温かい一言ソン・ミンス 役
2014年魔女の恋愛ユン・ドンハ 役
2014年ママ〜最後の贈りもの〜最終話のみ出演
2015年キルミーヒールミーオ・リオン 役
2015年彼女はキレイだったチ・ソンジュン 役
2016年 – 2017年花郎ムミョン 役
2017年サム、マイウェイ
〜恋の一発逆転!〜
コ・ドンマン 役
2018年キム秘書はいったい、なぜ?イ・ヨンジュン 役
2020年梨泰院クラスパク・セロイ 役

赤字で書いてるのが主演で出演した作品です。

 

【パク・ソジュン出演映画】

2011年パーフェクトゲームチルグ 役
2015年悪のクロニクルチャ・ドンジュ 役
2015年ビューティー・インサイド
キム・ウジン 役
2017年リアルカメオ出演
2017年ミッドナイト・ランナーパク・ギジュン 役
2018年Be With You
~いま、会いにゆきます
カメオ出演
2019年パラサイト 半地下の家族カメオ出演
2019年ディヴァイン・フューリーパク・ヨンフ 役

赤字で書いてるのが主演で出演した作品です。

パク・ソジュンの出演ドラマおすすめの人気ランキング【2022年】おもしろいのはどれだ!
パク・ソジュンの出演ドラマおすすめの人気ランキング【2022年】おもしろいのはどれだ!2022年最新の情報です。韓国の人気俳優パク・ソジュンの出演しているドラマをおすすめ順にランキングづけしました。おもしろいドラマは一体どれなのか?おアク・ソジュンが気になる人は必見です。...

パク・ソジュンのドラマや映画を視聴するならU-NEXTがおすすめです。
梨泰院クラス以外の代表的な作品は見放題で視聴することができます。

U-NEXT

パク・ソジュンは結婚している?妻は?彼女は?

パク・ソジュンに彼女はいるのか?結婚しているのか?

と興味をお持ちの方が多いと思います。

ネットで検索してみても『パク・ソジュン 結婚』で検索するとたくさん情報が出てきます。

しかし、パク・ソジュンは結婚はまだしていないようです。

今までに熱愛疑惑は何度か出ているのですが、本人も事務所側も全て否定しています。

なので今は公式の交際相手もいないみたいです。

ちなみに今までに熱愛疑惑が出たお相手は

  • ペク・ジニ
  • キム・ジウォン
  • パク・ミニョン
  • ヒョリン

の4名です。

全員がドラマの共演者で、共演するたびに噂が出るなんてすごいですね〜。

パク・ソジュン熱愛疑惑①:ペク・ジニ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Baek jinhee💕(@jinibeak)がシェアした投稿

 

2013年に『金よ出てこい☆コンコン』で共演したペク・ジニとの熱愛疑惑が出ました。

共演後にインスタグラムでおそろいのジャンパーや指輪などのペアルックやパク・ソジュンがペク・ジニの近所にたまたま引っ越ししてきたとかで注目されました。

しかし事務所側が否定したことで終わりました。

パク・ソジュン熱愛疑惑②:キム・ジウォン

 

この投稿をInstagramで見る

 

김지원(@geewonii)がシェアした投稿

 

2017年の『サム・、マイウェイ』で共演しています。

2人がつき合っているという確かな証拠はなかったのですが、ドラマ中であまりにも2人がお似合いだったために、ファンの中で熱愛説が浮上したみたいです。

パク・ソジュン本人が「交際はしていません。」と否定しています。

パク・ソジュン熱愛疑惑③:パク・ミニョン

 

2018年『キム秘書はいったい、なぜ?』で共演したパク・ミニョンとはドラマ中から交際の噂が広まっていました。

インスタグラムで同じ帽子や靴が写っていたり、2人が飼っている愛犬の種類が同じであったりと、共通点が多いことが熱愛疑惑につながったみたいです。

またパク・ミニョンの誕生日は3月4日で、パク・ソジュンの野球の背番号が34であることも疑惑をさらに深めました。

しかし双方の事務所は交際を否定し、本人同士も交際を否定しました。

『キム秘書はいったい、なぜ?』での2人がお似合いすぎたことも熱愛疑惑が生まれた原因かもしれませんね。

パク・ソジュン熱愛疑惑④:ヒョリン

 

元SISTARのメンバーだったヒョリンと2012年『ドリームハイ2』での共演がきっかけで出会います。

お互いが唯一の異性の友達ということで熱愛疑惑が浮上しましたが、

『ユヒヨルのスケッチブック』という音楽番組で本人同士が出演して否定します。

ヒョリンが「ソジュンは私のことを異性と思っていないので、そういう関係にならない。」と答えています。

対するパク・ソジュンは「たった1人の女友達なので両親も知っている。」としてお互い友達ということでした。

 

パク・ソジュンは弟が2人

パク・ソジュンは3人兄弟の長男です。

次男は3歳差、三男は8歳差で、身長は190cm以上の高身長という情報も。

さらに「兄弟は似ていますか?」というインタビューに対して、
パク・ソジュンは「兄弟だから似ていると思います。外見がすごく似ているというよりも、雰囲気は似ているとよく言われます。」と答えていました。

パク・ソジュンは長男ということもあって「自分がしっかりしないと。」という想いが強いようです。
ここでも責任感の強さを感じることができますね。

パク・ソジュンの弟想いのエピソードとしてよく出てくるのが、弟の結婚式のエピソードです。

ドラマ『彼女はキレイだった』の撮影中に弟の結婚式があったようで、スケジュールが超多忙な時期だったそうです。

しかし、予定を調整して、共演していたSuper Juniorのチェ・シウォンと共に出席します。

有名人の登場に結婚式は大パニックだったみたいですが、超多忙で、しかも一般人の集まる結婚式に参加してくれたことに弟さんも喜んでくれたみたいです。

 

パク・ソジュンのプロフィールまとめ

パク・ソジュンのプロフィールをまとめました。

いかがでしたか?

調べれば調べるほど、いい人でイケメンでした。

”ラブコメの神”としてヒットし続け、梨泰院クラスで世界中に名前が知られることになりました。

今後もさらなる活躍が期待できそうで、楽しみです!

おわり。