NETFLIX映画

Netflixオリジナル映画でおすすめのアクション11選!おもしろさ間違いなし!

Netflixオリジナル映画でおすすめのアクション11選!おもしろさ間違いなし!

Netflixにハマりすぎて『ネトフリ中毒』となってしまったかんべえです。

だっておもしろい映画が多すぎるんだよ〜。

しかもNetflixでしか見れないオリジナル映画もたくさんありすぎて、Netflixを見る以外は何もしたくない状態に陥りました。

しかし読者のみなさんにはそうなってほしくない!って思い、おすすめのNetflixオリジナル映画をまとめました。

今回はアクション編です。

参考にしてもらえると嬉しいです。

それではどうぞ〜。

Netflixオリジナル映画おすすめアクション11選

Netflixオリジナル映画でおすすめのアクションを11作品紹介していきます。

本当は10作品にまとめるつもりだったんだけど、全部おもしろすぎて1作品オーバーしてしまいました笑

そういうこともありますよね。

タイラー・レイク-命の奪還-

タイラーレイク出典:IMdb

裏社会の住人や組織が絡む危険な仕事を請け負う傭兵(ようへい)のタイラー・レイク(クリス・ヘムズワース)に犯罪組織のボスから、ムンバイから誘拐された息子を、ギャングの支配下にある市街地から救ってほしいという依頼が届く。

タイラーは一人で潜入し少年を奪還しようとするが、ギャングが二人の前に立ちはだかる。
引用:シネマトゥディ

雷神ソーで有名なクリス・ヘムズワースが主演です。

タイラー・レイクはアクションの臨場感がかなりすごいです!

本気で命の取り合いしてるんじゃないかってぐらい戦っていて、見ているこっちも手に汗握る緊張感があるぐらい。

クリス・ヘムズワースは人間でも無敵です。強すぎます。

アクション映画が好きな人はタイラー・レイクを選んでおけば間違いなく楽しめますよ。

【ネタバレあり感想】タイラーレイク/命の奪還のラストって生きてんの?
【ネタバレあり感想】タイラーレイク/命の奪還のラストって生きてんの?最近はNetflixのオリジナル作品にハマっている。 今回見たのは『タイラーレイク/命の奪還』という思いっきりアクション映画です。...

 

6アンダーグラウンド

6アンダーグラウンド出典:IMdb

優れたスキルを持ちながら、過去を抹消し未来を変えたいと望む6人の男女が集められる。

謎のリーダー(ライアン・レイノルズ)が率いるチームは、独裁者を倒すために命懸けの任務に臨む。
引用:シネマトゥディ

『トランスフォーマーシリーズ』や『13時間』などのマイケル・ベイ監督と『デッド・プールシリーズ』のライアン・レイノルズが組んだ作品として話題になりました。

派手な銃撃戦、カーチェイス、アクロバティックな動きなどノンストップで続くアクション映画。

特に磁力兵器の威力は半端ない。

さすが破壊王マイケル・ベイ監督。

話の内容は簡単で、社会的にはゴーストとなったスペシャリストの6人がチームを組んでクーデターを起こして悪い独裁者を倒すって話です。

 

ベイビードライバー

ベイビードライバー出典:IMdb

天才的ドライビング・センスが買われ、組織で“逃がし屋”として働くベイビー(アンセル・エルゴート)
彼の仕事は、銀行や現金輸送車を襲ったメンバーを確実に“逃がす”こと。

子供の頃の交通事故が原因で耳鳴りが止まなくなり、それを消すために、彼は四六時中イヤフォンを身につけ音楽を聴いている。

組織のボスのドク(ケヴィン・スペイシー)、短気でクレイジーなバッツ(ジェイミー・フォックス)、凶暴すぎる夫婦バディ(ジョン・ハム)とダーリン(エイザ・ゴンザレス)。

彼らとの仕事にスリルを覚え、才能を活かしてきたベイビーだったが、恋人デボラ(リリー・ジェームズ)の存在を嗅ぎつけられ、組織から抜け出す決意をする。

恋人と組織を道連れに、最後の仕事がいま、暴走を始める―!
引用:ソニー・ピクチャーズ

ベイビーというタイトルがおもしろくなさそうで、なかなか見る気になれななかったのですが、この映画はけっこうハマります。

銃撃戦や格闘がっていうアクションではなく、車と音楽の組み合わせが見どころ。

話の展開もおもしろくて、見ているとどういう風に話が展開していくのかかなり気になります。

実は僕は車とかカーチェイスとかあまり好きな方ではないんです。

けどこのベイビードライバーは今までのカーアクションとは違った映画なので、車が好きではない人もおもしろいって感じるアクション映画です。

 

ヒットマンズ・ボディガード

ヒットマンズボディガード出典:IMdb

一流ボディガードのブライスは任務中に依頼人を暗殺されてしまったことをきっかけに第一線を退き、金持ちの警護で日銭を稼いでいた。

一方、殺し屋のキンケイドは服役中の妻ソニアの釈放を条件に、国際司法裁判所で裁かれる独裁者デュコビッチについて証言することに。

しかし裁判所までの護送中にデュコビッチの手先に襲撃され、護送チームのほとんどが殺されてしまう。

キンケイドを連れて隠れ家に潜伏した女性捜査官アメリアは内通者の存在を疑い、かつての恋人であるブライスに助けを求めるが……。
引用:映画.com

『デッドプール』のライアン・レイノルズと『アベンジャーズ』のニック・フューリーで有名なサミュエル・L・ジャクソンが共演したアクション映画。

この2人のコンビネーションや掛け合いがけっこうおもしろい。

笑えるシーンもたくさんあります。

ガンアクション、カーチェイス、バイクにボートなど様々な場所でのアクションが盛りだくさんです。

ヒットマンズボディガードを見れば大抵のアクションシーンを満喫することができます。

主演の2人が鬼強いので、かなり爽快感があります。

 

レッド・ノーティス

レッドノーティス出典:IMdb

世界の最重要指名手配犯を逮捕するためにインターポール(国際刑事警察機構)から発令される特別な国際手配書、レッド・ノーティス。

これに該当する犯罪者を追跡するFBIのトップ捜査官(ドウェイン・ジョンソン)は、大掛かりな美術品強奪を企てる泥棒(ガル・ガドット)と詐欺師(ライアン・レイノルズ)と出会う。

そしてある理由から彼らは手を組んで美術品を狙おうとする。
引用:シネマトゥディ

ライアン・レイノルズと『ワイルドスピードシリーズ』のドウェイン・ジョンソン、『ワンダーウーマン』のガル・ガドットが主演。

監獄からの脱出、世界中を巡って騙し騙されのゲーム、秘宝探しの冒険などのアクションが詰まっている映画です。

主演の3人の魅力も充分に活かしていて、笑いあり、銃撃戦あり、格闘ありで見応えがあります。

グレイマン

グレイマン出典:IMdb

グレイマンの名で呼ばれる、正体不明の工作員コート・ジェントリー(ライアン・ゴズリング)。

CIAからの仕事を請け負ってきた彼だったが、所属する組織の重要な機密を知ってしまったことから追われる立場になる。
引用:シネマトゥディ

『アベンジャーズ』のルッソ兄弟が監督を務めています。

Netflix最大級の予算をつぎ込んだと言われるこの映画で、まさにお金のかかったド派手なアクションシーンは目を見張ります。

最強の暗殺者の仕事ぶりって、なんでこんなにワクワクするんですかね〜。

個人的にはクリス・エヴァンスがCIAに雇われたイカれた暗殺者をしていたのが斬新だった。

キャプテン・アメリカのような正義感は皆無です。イカれてます。

 

シャフト

シャフト出典:IMdb

ジョン・シャフト・ジュニア(JJ)はサイバー・セキュリティの専門家で、FBIの捜査官を務めていた。

ある日、彼の親友が他殺を疑わせる状況下で亡くなるという事件が発生した。

何としてでも真相を突き止めたいJJは、長らく疎遠だった父親ジョン・シャフトの協力を仰ぐことにした。

シャフトは伝説の捜査官として知られていたのである。
2人は事件の真相を暴くため、ハーレムの裏社会の奥深くへと潜入していく。
引用:Wikipedia

シャフトって2作目なんですね。

全然知らなかった。
2000年に同名で公開されていましたが、前作を見なくても問題なく見れます。

ハードボイルドなワルいアクションが見たい人におすすめ。

サミュエル・L・ジャクソンが破天荒なアウトローなオヤジを演じているのが、マジかっこいい!

笑いもありで、テンポも良く、見やすいです。

 

オールド・ガード

オールド・ガード出典:IMdb

兵士アンディ率いる秘密の特殊部隊「オールド・ガード」。

永遠の命を持つ不死身の傭兵たちで構成されるその部隊は、何世紀にもわたり、歴史の影で暗躍し、誰にも知られることなく人類を守り続けてきた。

ある日、彼女たちの特別な能力が何者かによって暴かれてしまう。

ある陰謀のためにその能力の複製を企む強大な謎の組織の手段を選ばない脅威がアンディたちを襲う。
引用:映画.com

死なない傭兵部隊という設定で、不死身なりの戦いや苦悩が描かれてるのはおもしろい。

主演のシャーリーズ・セロンはキレッキレの動きでアクションをこなしているのも見どころですね。

両刃斧を振り回してる姿は、かっこよく、とてつもなく強い!

実際に何世紀にも渡り戦ってきた傭兵の役作りのために柔道や合気道、テコンドーや太極拳といった様々な格闘技を取り入れたトレーニングをおこなったそうです。

Netflix映画『オールドガード』のネタバレ感想。続編はあるのか?
Netflix映画『オールドガード』のネタバレ感想。続編はあるのか?不死身の戦士たちが戦う映画『オールドガード』。 映画のパッと見は『タイラーレイク』や『6 アンダーグラウンド』のような兵士や傭兵が...

 

アダム&アダム

アダム&アダム出典:IMdb

科学技術が発達した2050年。

戦闘機パイロットのアダム・リードは、あることをきっかけに、「タイムトラベル技術の発明を阻止し、未来の世界を救う」というミッションに挑むことになる。

全ての鍵を握る2018年の世界に向かうアダムだったが、アクシデントに見舞われ、到着したのは2022年の世界だった。
そこでアダムは、いじめられっ子だが生意気盛りだった12歳の自分に出会う。

大人と少年の2人のアダムは、かみ合わないながらも時空を超えた冒険を繰り広げ、その中で次第に絆を育んでいく。
引用:映画.com

またもや登場のライアン・レイノルズが主演です。

Netflix映画に出すぎじゃね?

2050年からタイムトラベルしてくる話のこの映画は、近未来の武器を使ったアクションです。

ライトセーバーのような武器やゲームのように動かせるドローンなど、現代では見られない戦いが繰り広げれます。

ゴリゴリのアクションではなく、笑いあり、家族愛ありで家族で楽しく見れる映画だなーって思います。

アダム&アダムのネタバレ感想!家族で見れるおもしろい映画!
アダム&アダムのネタバレ感想!家族で見れるおもしろい映画!映画『アダム&アダム』を見たのでネタバレあり感想です。 ...

SAS -反逆のブラックスワン-

SAS反逆のブラックスワン出典:IMdb

ロンドンからパリへ向かう高速列車が、武装したよう兵集団にハイジャックされた。

恋人と共に車内に居合わせた特殊部隊員は、冷酷非道な敵と戦うことを決意する。
引用:Filmarks

主役のSASの隊員よりも悪役のブラックスワンのリーダーの女性の方がインパクトあったのは僕だけ笑?

アクションシーンが多いわけではないですが、ハイジャックされた閉じ込められた空間の中で戦うのは緊張感を感じますね。

部隊ものってかっこいいですよね。

こうやって軍隊に憧れさせて、入隊させていくんでしょうね笑

 

デイ・シフト

デイ・シフト出典:IMdb

アメリカ・ロサンゼルス。
プール清掃の仕事に従事する男(ジェイミー・フォックス)は、娘に何不自由ない暮らしをさせるため地道に働いているが、その正体はバンパイアハンターだった。

バンパイアハンターの国際組織の一員として、吸血鬼退治で生計を立てる中、男は急きょ大金を工面しなければならなくなる。
引用:シネマトゥディ

バンアパイアを殺していく映画で、アクションは壮絶。

相手がバンパイアなだけあって、身体は吹き飛ぶし、首もぶっ飛びます。

ジェイミー・フォックスがアウトローな凄腕バンパイアハンターって設定もいい。

ツッコミどころは多々ありますが、笑いもあっておもしろく、気兼ねなく見れるような映画です。

 

Netflixオリジナルアクション映画おすすめのまとめ

Netflixオリジナル映画のおすすめアクション編を11作品紹介しました。

ド派手な銃撃戦やカーチェイス、殴り合いはたまりませんよね。

Netflixではおもしろい映画はたくさんあるので、全部見てたら僕と同じようにネトフリ中毒になってしまいますよ笑

なので、おすすめをぜひ参考にしてもらって、時間を有効に使ってください笑

おわり。