映画

映画ミッションインポッシブルのシリーズ全作品のおすすめと見る順番は?

映画ミッションインポッシブルのシリーズ全作品のおすすめと見る順番は?

スパイ映画っていえば誰もがミッションインポッシブルって答えるんじゃないのってぐらい有名な映画シリーズです。

主演のトム・クルーズの毎度のアクションも話題となって、新作の公開を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

実は僕もミッションインポッシブルは大好きで、1作目の時から欠かさずにずっと見ています。

というか何回見たのかわからないぐらい何回も見てます笑

当初はこんなに作品数が増えると思っていなかったのですが、どんどん増えていったので、シリーズ全作品のおすすめと見る順番をまとめてみました。

これから見ようと思ってる人はぜひ参考にしてください。

【ミッションインポッシブルシリーズの全作品を視聴するには?】

シリーズ全作品を視聴するならU-NEXTがおすすめです。

時期によっては配信していない可能性もあるので、登録前に確認してみてください。

U-NEXT

映画ミッションインポッシブルとは?

テレビシリーズ『スパイ大作戦』をもとにしたスパイ映画です。

主演はトム・クルーズ。

極秘任務を遂行するスパイ組織・IMFのエージェントであるイーサン・ハントが主人公で不可能なミッションを遂行していきます。

毎回トム・クルーズがCGスタントなしでとんでもないアクションをするのも話題の一つになっています。

身体一つで崖に登ったり、800メートルのビルを登ったり、1500メートル上空まで飛ぶ飛行機にぶら下がったり・・・

トム・クルーズ半端ないっす!

コレだけでも見る価値あるかも。

 

映画ミッションインポッシブルのシリーズを見る順番は?

ミッションインポッシブル出典:IMdb

ミッションインポッシブルシリーズは現在(2021年)は6作品まで公開されており、7作品目は2022年に公開予定です。

ちなみに8作品目の制作も決定されています。

ミッションインポッシブルは基本的には続きものではないのでどの作品から見ても面白いですが、1作目から順番通り見るのがおすすめです。

なぜなら4作品目の『ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル』から微妙に次に続いていく感じなります。

特に5作品目『ミッションインポッシブル/ローグネイション』と6作品目『ミッションインポッシブル/フォールアウト』は話が続いているので順番通りがいいです。

【ミッションインポッシブルシリーズを見る順番】

  1. ミッションインポッシブル
  2. ミッションインポッシブル-2
  3. ミッションインポッシブル-3
  4. ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル
  5. ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション
  6. ミッションインポッシブル/フォールアウト

 

ミッションインポッシブルシリーズ全作品の中でおすすめはどれ?

ミッションインポッシブル出典:IMdb

「全作品じゃなくて面白いのだけ見たい!」

って人向けにおすすめ作品を3つあげときます。

【ミッションインポッシブルおすすめ作品】

  1. ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション
  2. ミッションインポッシブル/フォールアウト
  3. ミッションインポッシブル

やっぱり5作品目と6作品目の続きものは面白いですね!

そして、見逃せないのが1作品目です。

1996年の公開ですが、今見てもかなりおもしろい!

 

ミッションインポッシブルシリーズ全作品を紹介

ミッションインポッシブルシリーズを作品順に紹介していきます。

ミッションインポッシブル

ミッションインポッシブル出典:IMdb

指令を受けて東欧に潜入した極秘スパイ組織IMFのエージェントたち。

しかし作戦は敵側に筒抜けで、辛くも逃げ延びたイーサン・ハント以外のメンバーはほとんど殺されてしまう。

何者かが自分を裏切り者に仕立て上げようとしていることを知ったイーサンは、陰謀を暴くべく新たなミッションに挑む…。
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan

 

ミッションインポッシブル-2

ミッションインポッシブル出典:IMdb

殺人ウィルス“キメラ”の行方を追え―――I

MFのイーサン・ハントの活躍を描く、トム・クルーズ製作・主演のシリーズ第2弾!

バイオレンスの詩人ジョン・ウー監督の演出が、壮絶なアクションと華麗なロマンスを融合させ、2000年No.1の大ヒットを記録。
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan

 

ミッションインポッシブル-3

ミッションインポッシブル出典:IMdb

第一線から退いて、諜報機関IMFの教官になったイーサン・ハント。

だが教え子のピンチをきっかけに、彼は現役復帰を決意。

強大な敵オーウェンが狙う“ラビットフット”の正体を探る。

しかし、イーサンの婚約者ジュリアを誘拐されてしまい……。
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan

ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル

ミッションインポッシブル出典:IMdb

ロシアの中枢クレムリンが爆破され、その容疑がイーサン・ハントのチームにかけられる。

米大統領は国家としての関与を否定すべく“ゴースト・プロトコル”を発令。彼らの所属する極秘諜報機関IMFは存在を抹消されてしまう。

孤立無援となったイーサンたちは、独力で事件の黒幕をつきとめ、さらなるテロを未然に防ぐという不可能に近いミッション遂行を余儀なくされる。
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan

 

ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション

ミッションインポッシブル出典:IMdb

IMFのエージェント、イーサン・ハントは謎の多国籍スパイ組織〈シンジケート〉を秘密裏に追跡していたが、催涙ガスによって敵の手に落ちてしまう。

目覚めると後ろ手に拘束されており、目の前には謎の女と、3年前に死亡したはずのエージェントがいた。

まさに拷問が始まろうとしたその時、女は驚くべき格闘術でイーサンを脱出させる。

ブラントからIMF解体を知らされたイーサンは〈シンジケート〉の殲滅を誓うのだが、彼は国際手配の身となっていた…。

組織の後ろ盾を失ったイーサンと仲間たちが挑む、究極の諜報バトルの結末はーー?
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan

 

 

ミッションインポッシブル/フォールアウト

ミッションインポッシブル出典:IMdb

盗まれた3つのプルトニウムの回収に成功したIMFのエージェント、イーサン・ハント。

だが、仲間を救出する際にプルトニウムを再び奪われてしまい、同時核爆発を未然に防ぐ新たなミッションが下される。

手掛かりは“ジョン・ラーク”という男の名前と、 彼が接触するホワイト・ウィドウ”と呼ばれる謎めいた女の存在のみ。

世界に刻一刻と迫る<終末の危機>。

チームの仲間や愛する人までもが危険にさらされ、幾つもの<フォールアウト(予期せぬ余波)>がイーサン・ハントに降りかかる・・・!
出典:NBCUniversal Entertaiment Japan