動画配信サービス『Hulu』の登録と解約方法をサクッと簡単にまとめました。
Huluは登録するのも、解約するのもすぐにできます。
- Huluを登録しようと思っている人。
- 登録しようとしたけどうまくできなかった・・
- 無料お試し期間の2週間が終わりそうなので解約方法を知りたい!
- 無料期間は本当に無料なのか不安・・
この記事はこのような人向けに書いています。
Huluの登録または解約するときの参考にしてみてください!
Huluの基本情報

料金 | 月額933円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 14日 |
作品数 | 50,000本以上 |
ダウンロード | ○ |
対応デバイス | テレビ・PC・スマホ・タブレット・ゲーム機 |
おすすめポイント |
|
Huluは月額933円(税抜)で5万本以上の映画、バラエティ、ドラマ、アニメなどが見放題で見ることができます!
入会金はなく、そのうえ無料お試し期間が2週間あるので、2週間は無料でHuluのサービスを受けることができるのです!
無料お試し期間中でも会員と同じだけ全ての動画が見放題なので十分にHuluを体験することができます。
無料お試し期間中に退会すれば代金はかかりませんので、Huluの良さを実際に体験してみるのが良いと思います。
詳しくはこちらの記事でまとめているのでもっと知りたい方は読んでみてください。

Huluに入会するタイミングはいつが良いとかある?
入会するタイミングは気になりますよね。
他の動画配信サービスでは入る日によって1ヶ月使う前に支払いになる場合もありますし。
その点Huluではいつ入っても損することはありません。
なぜなら無料期間が終わった翌日が料金の請求日になるので、しっかり1ヶ月使って支払いになります。
月末に登録して、今月分の支払いをしなくちゃいけないとかだとすごい損したことになりますもんね。
Huluではそういったことがないのでご安心ください。
ちなみに僕の場合は無料期間の終わった翌日の15日に毎月請求が来てます。
もし都合の良い請求日があればその日に合わせて入会してもいいかもしれませんね。
Huluの支払い方法は?
Huluの支払い方法をまとめました。
- クレジットカード(及び一部のデビットカード)
- ドコモ払い
- au払い
- ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- Huluチケット
- iTunes決済
- Yahoo!ウォレット
- Amazonアプリ内決済
クレジットカード以外にも支払い方法があるのは嬉しいですね。
クレジットカード支払いのみの動画配信サービスもありますがHuluはクレジットカードを持っていない人でも利用することができます。
さらに詳しく支払い方法について知りたい方はHuluの公式ページを見てみてください。
→Huluカスタマーサポート(支払い方法)
- PayPalはスマホからは選択できません。
- Huluチケットは無料トライアルが使えないのでご注意ください。
ちなみに途中で支払い方法を変更する時は一度解約して契約再開することになります。
Huluの登録方法を解説(デバイス別)
ここからはHuluの登録方法をデバイス別(スマホとパソコン)で解説していきます。
スマホとパソコンの登録方法の基本的な流れは同じです。
- 公式サイトに行く
- 必要事項の欄を記入する。
- メールの認証
- Huluアプリのインストール(スマホのみ)
スマホでのHuluの登録方法
まずはスマホの登録方法から解説していきます。
手順1:公式サイトに行く
Huluの公式サイトに移動します。
→Hulu


「今すぐ無料でお試し」をタップすると登録画面に行きます。
手順2:必要事項の欄を記入する。
登録画面が開きます。


必要事項を記入していきます。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 性別
メールアドレスとパスワードはHuluにログインする時に使います。
忘れないようにどこかにメモしておくといいと思います。
次にお支払い方法を選択します。


クレジットカードを選択するとクレジットカード情報を入力する必要があるので、お試し無料期間中に解約するつもりの人は心配になるかもしれません。
でも安心してください
入力しても無料期間の2週間内で解約すれば料金は一切かからないので大丈夫です。
2週間が終わった翌日から月額料金の請求がありますので無料期間で解約するつもりの方はいつまでに解約すればいいのかをしっかり確認しておいてください。
全ての必要事項を記入したら、『利用規約及びプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。』にチェックを入れます。
最後に『入会する』をタップします。
手順3:メールの認証
必要事項を記入した後は、Huluからメールが届きます。
登録したメールアドレスが正しいかどうかを確認するためのメールです。
Huluから届いた『メールのご確認』メールの中にあるURLをタップして開きます。
すると『メールアドレスの認証完了』と表示され、Huluへの登録が完了したことになります。
手順4:Huluアプリのインストール
スマホで見る場合はHuluアプリが必要になってきますのでインストールしてください。
インストールしたHuluアプリを開いて、メールアドレスとパスワードを入力すればログインできHuluのサービスを利用することができるようになっています。
パソコンでのHuluの登録方法
パソコンでの登録方法を解説していきます。
基本的にスマホからの登録と変わらないので簡単です。
手順1:公式サイトに行く。
Huluの公式サイトに移動します。
→Hulu


『今すぐ無料でおためし』をクリックします。
クリックすると登録画面に移動します。
手順2:必要事項の欄を記入する。
登録画面が開きます。


必要事項を記入していきます。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 性別
次にお支払い方法を選択します。


スマホでの登録方法のところでも書いたのですが、クレジットカードを選択するとクレジットカード情報を入力する必要があるので、お試し無料期間中に解約するつもりの人は心配だと思います。
でも安心してください
入力しても無料期間の2週間で解約すれば料金は一切かからないので大丈夫です。
2週間が終わった翌日から月額料金の請求がありますので無料期間で解約するつもりの方はいつまでに解約すればいいのかをしっかり確認しておいてください。
全ての必要事項を記入したら、『利用規約及びプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。』にチェックを入れます。
最後に『入会する』をタップします。
手順3:メールの認証
必要事項を記入した後は、Huluからメールが届きます。
登録したメールアドレスが正しいかどうかを確認するためのメールです。
Huluから届いた『メールのご確認』メールの中にあるURLをタップして開きます。
すると『メールアドレスの認証完了』と表示され、Huluへの登録が完了したことになります。
メールの認証が終われば、Huluのトップ画面にいき、メールアドレスとパスワードを入力してログインすることができ、Huluのサービスを楽しむことができるようになっています。
Huluの解約方法の解説
ここからはHuluの解約方法について解説していきます。
解約するのも簡単でわかりやすいのでご安心ください。
では解約の手順です。
- 公式サイトに行く。
- 顔アイコンを押し、アカウントを選択する。
- 『契約を解除する』を選択する。
Huluアプリからは解約できません。
ブラウザを開いてHuluの公式HPから解約することができます。
手順1:Hulu公式サイトに行く。
まずはHuluの公式サイトに行きログインします。
→Hulu
手順2:顔アイコンを押し、アカウントを選択する。


画面右上にある顔アイコンをタップまたはクリックします。


アカウントを選択します。
手順3:『契約を解除する』を選択する。


アカウントページの下にある『契約を解除する』を選択します。
次ページに『契約に解除を続ける』と出てくるのでタップまたはクリックします。
さらに次のページで『契約を解除する』をタップまたはクリックして、契約は解除されます。
Huluの登録と解約についてよくある質問
Huluの登録と解約についてよくある質問をいくつかまとめました。
気になるところは全て解決した方が安心して利用することができますし、登録前に知っておきたかったってこともあるかもしれませんので、是非参考にしてみてください。
- Huluは月額933円(税抜)以外に利用料金は発生するの?
- Huluチケットってどこで買えるの?
- Huluのアカウントページに解約ボタンがなくて解約できない
- Huluを月途中で解約すると日割り計算でお金は返ってくる?
- どうしても問題を解決することができない!
Huluは月額933円(税抜)以外に利用料金は発生するの?
Huluの配信作品は全て見放題のため月額933円(税抜)以外に料金が発生することはありません。
ちなみに税込1,026円です。
気をつけて欲しい点はiTunes Store決済の場合には、月額利用料が1,050円(税込)になります。
Huluチケットってどこで買えるの?
クレジットカードがなくてもお支払いすることができるプリベイト式のHuluチケット。
全国のコンビニやオンラインショップで購入することができます。
1ヶ月分1,026円で購入することができるので料金は他のお支払い方法の料金と同じなのでご安心ください。
注意点はHuluチケットは無料お試し期間が使えないのでご注意を。
Huluを月途中で解約すると日割り計算でお金は返ってくる?
料金を支払った月途中で解約しても1ヶ月分Huluを視聴することができ、その後に自動解約となります。
そのため日割り計算でお金は返ってきません。
どうしても問題を解決することができない!
どんなに調べても、いろいろやってみても問題を解決することができないって方はHuluのカスタマーサポートセンターにお問い合わせしてみてください。
Huluの登録と解約・退会方法のまとめ
Huluの登録と解約の方法を解説しました。
見てもらったら分かる通り難しいことは何一つなくかなり簡単です。
特に解約方法が簡単でわかりやすいのは嬉しいですね。
解約の仕方がわかりにくいとお試し無料期間があっても使いづらいですよね。
Huluを楽しんでください!