動画配信サービスのダウンロード機能は本当に便利です。
見たい映画やドラマなどを自宅でダウンロードしておけば外出先でも通信容量を気にしなくて思う存分見ることができるなんて・・・
もう映画は電車でもカフェでもどこでも見ることができますね!
そんな動画配信サービスのダウンロード機能ですが今回はHuluのダウンロード機能について解説していきます。
Huluに登録している人でも、まだ使ったことない人もいると思います。
- ダウンロード機能の使い方がわからない。
- 全作品をダウンロードして持ち歩けるの?
- スマホやタブレットでもダウンロードできる?
などなど・・
こういった疑問をお持ちの方も多いはず。
この記事の内容は下記のとおりです。
- Huluのダウンロード機能の概要
- ダウンロードのやり方
- ダウンロード機能の注意事項
- ダウンロード機能の活用方法
読み終えたら早速Huluのダウンロード機能を使いたくなるようになりますよ。
※クリックするとHuluの公式HPに移動します。
「今すぐ無料でお試し」から登録することができます。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
Huluのダウンロード機能の概要
ダウンロード可能なデバイス | スマホ、タブレット |
---|---|
ダウンロード保存できる作品数 | 25本 |
ダウンロード視聴期間 | 最大30日間 |
ダウンロードできる台数 | 1つのアカウントにつき2台まで |
ダウンロードにかかる データ通信量 |
|
Huluのダウンロード機能をザッとまとめました。
気になるのは無料お試し期間でも使えるのかってことだと思いますが、もちろん無料お試し期間中でもダウンロード機能は使うことができます。
Huluのダウンロードするやり方
Huluのダウンロード機能のやり方を解説していきます。
- ダウンロードのやり方
- ダウンロードした作品を削除する方法
- ダウンロードした作品を一括削除する方法
- ダウンロード設定の方法
①ダウンロードのやり方
画像の赤枠で囲んだアイコンがあるとダウンロード可能な作品です。
このアイコンをタップします。

タップするとこのように『ダウンロードしますか?』と出てくるので『ダウンロード』をタップします。

ダウンロードが始まり、ダウンロードがし終わると下記の画像のように『マイリスト』に追加されいつでも見ることができるようになります。

簡単ですね!
②ダウンロードした作品を削除する方法
次にダウンロードした作品を削除する方法を解説していきます。
まずダウンロード作品のあるマイリストを開きます。
削除したい作品を左にスライドさせます。
すると『削除』という文字が出てきてタップします。

タップすると『選択した作品をダウンロードリストから削除します。よろしいですか?』と現れるので『はい』をタップします。

これでダウンロードした作品が完全に削除されます。
ダウンロードした作品を一括削除する方法
次はダウンロードした作品を一括で削除する方法を紹介します。
まずはダウンロード作品のあるマイリスト画面右上にある『ゴミ箱アイコン(削除)』をタップします。

次に消したい作品にチェックマークを入れます。
入れ終わったら画面右上にある『ゴミ箱アイコン(完了)』をタップします。

『選択した作品をダウンロードリストから削除します。よろしいですか?』と画面上に出てくるので『はい』をタップします。

これでダウンロードした作品を一括削除できました。

ダウンロード設定の方法
ダウンロード機能の設定の方法を紹介します。
まずはマイリスト画面左上にある『ダウンロード設定』をタップします。

ダウンロードを設定する画面が出てきます。

画質の変更や端末の空き容量などを確認することができます。
『Wi-Fi接続時だけ有効』はONにしておくとWi-Fiを接続している時のみダウンロードできるようになります。
OFFにするとWi-Fi接続していない時でもダウンロード可能になります。
基本的には初期設定のままでも問題ないですね。
Huluのダウンロード機能の注意事項
- ダウンロードはスマホ・タブレットのHuluアプリでのみ利用可能
- ダウンロードして保存できる作品数と視聴期間に制限あり
- 全てのHulu作品がダウンロードできるわけではない
- スマホ・タブレットの容量がいっぱいになるとダウンロードできない
- Huluを解約するとダウンロードした作品も見れなくなる
ダウンロードはスマホ・タブレットのHuluアプリでのみ利用可能
Huluのダウンロード機能はHuluアプリでのみ利用することができます。
パソコンやゲーム機といった機器はダウンロードに対応しておらず利用することはできません。
テレビのHuluアプリも利用することはできないのでご注意ください。
基本的に家でダウンロード機能を使うことはあまりないと思うのでスマホ・タブレットで利用することができれば全然問題はありません。
ダウンロードして保存できる作品数と視聴期間に制限あり
まずダウンロードして保存しておける作品数は25本までとなっています。
見終わった作品を削除していけば上限25本には全然いかないですね。
25本もダウンロードしてスマホやタブレットに残しておくことはないと思うのであまり気にするほどの上限数ではないでしょう。
ダウンロードした作品の視聴期間は最大30日間です。
30日間過ぎると視聴できなくなりますが、削除して再ダウンロードすればまた視聴することができます。
全てのHulu作品がダウンロードできるわけではない
ダウンロードできる作品とできない作品があり、全てのHulu作品がダウンロードできるわけではありません。
ちなみにマイリストの中にある下記の画像で赤枠で囲んだ『ダウンロードできる作品を探す』からダウンロード可能作品を探すことができます。

また権利上の関係などにより、一部の作品はダウンロードできる回数が1年に2回までと制限されているものもあるのでご注意ください。
スマホ・タブレットの容量がいっぱいになるとダウンロードできない
Huluの作品をダウンロードして保存するにはスマホやタブレットの内部ストレージの容量が必要になります。
内部ストレージの空きがないとダウンロードすることができません。
保存するときは内部ストレージの空きを確認してダウンロードしてください。
ちなみにAndroidのスマートフォンまたはタブレットでは、内部ストレージだけでなくSD カードなどの外部ストレージを指定して保存することができます。
あとダウンロードにかかる1時間あたりの通信容量をまとめておくので参考にしてください。
- 高画質:1時間あたり0.89GB
- バランス:1時間あたり0.56GB
- 標準画質:1時間あたり0.41GB
Huluを解約するとダウンロードした作品も見れなくなる
ダウンロードした作品はHuluを解約すると見れなくなるのでご注意ください。
無料お試し期間中にいっぱいダウンロードしてHuluを解約したら見れなくなってました。
やっぱり世の中そんなに甘くありません笑
Huluのダウンロード機能の活用方法
「ダウンロード機能ってどんな時に使えばいいの?」
このように思っている人も多いのではないでしょうか。
僕が実際に使っている方法なので参考にしてみてください。
- 乗り物移動中や外出先でダウンロード作品を視聴する
- ダウンロード作品を活用して同時視聴する
乗り物移動中や外出先でダウンロード作品を視聴する
ダウンロード機能の王道ですね。
僕は乗り物移動中にダウンロード作品を視聴することが多いです。
毎日の通勤の電車や飛行機に乗る時もダウンロードして持ってきます。
LCCの飛行機だと映画がついてなかったりするのでスマホでダウンロード作品を視聴すればかなり便利です。
車で遠出する時は子どもにダウンロードしたアニメを見せることもあります。
ダウンロード機能があれば移動中や予定のちょっとした空き時間が逆に楽しみになるようになりました笑
ダウンロード作品を活用して同時視聴する
Huluは同時視聴ができないので1台のデバイスしかHuluを楽しむことができません。
しかしダウンロード機能を使えば同時視聴することができます。
僕は妻とHuluを共有しているのですが、妻がHuluを視聴しているときは僕はHuluを視聴できませんでした。
ダウンロード機能を使うようになってからは妻がHuluを視聴しているときは僕はダウンロードした作品を見て同時視聴するようになりました。
これはなかなか便利ですよ。
Huluのダウンロード機能のやり方・注意点・活用方法まとめ
Huluのダウンロード機能について紹介しました。
ダウンロードできる作品とできない作品があったりと制限はありますが、僕はさほど気になりませんでした。
乗り物で移動中や外出先の空いた時間ではダウンロードできる作品を見て、自宅ではダウンロードできない作品を中心に見るなどして工夫すれば問題は全くありません。
Huluのダウンロード機能は是非使ってみるべきです。
ダウンロード機能を活用してHuluを楽しんでください!
※クリックするとHuluの公式HPに移動します。
「今すぐ無料でお試し」から登録することができます。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。