ゲーム・オブ・スローンズ

ゲームオブスローンズ好きが選ぶ登場キャラ強さランキング!最強を決めよう!

ゲームオブスローンズのジョン・スノウの落とし子対決

ゲームオブスローンズは他の海外ドラマと比較にならないぐらい多くの登場人物がいます。

その中でも「こいつは強い!」ってキャラを選び、私の独断と偏見でランキング付けしました。

ゲームオブスローンズには、ドラゴンやら、ゾンビやら、人間以外の生き物もいてますが、そいつらはなしでいきます。

入れるとややこしいので、人間のみです。

あとはドラマに登場したキャラのみです。
アーサー・デインはブランの過去を見る能力で出てきましたが、時代が違うので省きます。
また、昔のロバートといったのもなしにしています。

シーズン1から7までに出てきた人間から最強キャラを選んでいきます。

では、いきましょう。
以下は、ゲームオブスローンズ強いキャラランキング(人間のみ)です!
ネタバレしていますので、シーズン7まで見ていない人はご注意ください。

当ブログのゲームオブスローンズの記事一覧です。
他の記事も興味ある方はこちらからだと見やすいです。

【まとめ】ゲームオブスローンズの各シーズンのネタバレあらすじと解説一覧今までゲームオブスローンズの感想やネタバレあらすじなど個別記事でアップしてきました。 この記事では、当ブログでのゲームオブスローン...

 

ゲーム・オブ・スローンズのシーズン8まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン8まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。

ゲームオブスローンズをHuluで見る

 

10位:アリア・スターク

戦歴は?
  • 顔のない男達のところでの浮浪者を返り討ち。
  • フレイ家を毒殺し、全滅させる。
  • ブライエニーとの手合わせでほぼ互角。

アリア・スタークはゲームオブスローンズが始まった当初は子どもで剣技も全然できなかったのですが、シーズン7になるとブライエニーとの手合わせでほぼ互角という強さを見せています。

強くなる前はシリオやハウンドが守ってくれたりしてましたが、「顔のない男たち」でジャクェンに鍛えられてからは、そこらへんのやつには負けない女剣士になっていました。

「顔のない男たち」のところにいただけあって、特に暗殺能力が高いです。

シーズン7の最初には、殺したウォルダー・フレイに化け、フレイ家に毒を持って全滅させます。

ウインターフェルの門番はアリアに触れることすらできてなかったです。
(雑魚そうなやつでしたが・・)

しかし、本当の戦場となると汚いことをしてきたり、策略練ってきたりと剣技だけの正攻法では勝てないときがあるので、アリアは10位にしました。

 

9位:ブロン

戦歴は?
  • ティリオンの決闘裁判の代理で勝利。
  • ドーン3姉妹との戦いに毒を盛られるが、負けてはいない。
  • ドラゴンに対ドラゴン用の矢を射る。

シーズン1の時に初登場して、ここまで生き残り続けるとは正直思いませんでした。

ぶっちゃけすぐ死ぬキャラだと思ってましたが、今となっては1番死んでほしくないキャラです。

ティリオンの決闘裁判の時に代理で戦ったのが最初の戦闘シーンでしたが、その時は一応勝ったのですが、剣技では押されていて、作戦勝ちって感じでした。

そのため当初はそんなに強いキャラとは思っていませんでしたが、シーズンが進むごとにブロンの活躍は増えていきます。
ジェイミーとドーンに行った時も敵兵を倒したり、3姉妹を相手にしても負けません。

一番の魅せどころは、シーズン7で対ドラゴン用の矢をドラゴンに射たのはさすがです。

ブロンは剣技だけでなく、頭もいいし(多分)正攻法だけに頼らないところが強みでしょう。いい意味で自分に正直に生きています。こういうやつは強いですよ!

しかし、剣技はそれなりにいいって感じなので9位。

 

8位:ジェイミー・ラニスター(両手ある時)

戦歴は?
  • エダード・スタークの部下を瞬殺。

史上最年少の15歳で「王の盾」に選ばれたジェイミー。

エイリス・ターガリエン2世を殺したので、王殺しのキングス・レイヤーとしても有名です。

シーズン1では巧みな腕前でエダード・スタークの側近を瞬殺します。
ジェイミー曰く、「七王国で自分より強い騎士は3人だけ。」らしいです。

しかし、ロブに捕まってからは、どんどん落ちぶれていきます。口だけ達者です。さらにシーズン3で利き腕の右腕を切られてからは、完全に人が変わりました

軽い態度や達者な口がなくなって、誠実な感じになりました。
髪も短くなって前より雰囲気は良くなったのですが、左手しかないため剣を扱うことができず、かなり弱くなってしまいました。
ブロンとの秘密特訓で、少しはマシになりましたが、毎回、雑魚兵との戦いに四苦八苦してます。

両手ある時は強かったので、8位です。

 

7位:ジョン・スノウ

戦歴は?
  • 野人との戦い。
  • ホワイトウォーカーとの戦い。
  • ラムジーとの落とし子対決。

エダードスタークの落とし子として育てられたジョン・スノウ。

ナイツウォッチになり、総帥の座まで登りつめます。
野人との戦いやホワイトウォーカーとの戦い、ラムジーとの落とし子対決など幾多の戦いを切り抜けています。

ちなみに一回死んでいますが、生き返るという生命力をもっています!!

常に戦い続けているので、戦慣れはしていますが、実は、ジョンが強いってシーンは見たことないです。

けっこう苦戦しているシーン多いですしね。
シーズン4のクラスターの砦でカールと戦った時もやられそうになっていましたが、女性が横槍入れてなんとか勝利します。
一応勝つけどギリギリだし、誰かが助けたりとかもけっこうあります。

ジョンが唯一ボコボコにしたのはラムジーだけです。

弱くはないので7位。

 

6位:サンダー・クレゲイン(ハウンド)

戦歴は?
  • ジョフリーへの市民の反乱でサンサを守る。
  • ブラザー・フッドのベリックとの決闘で勝利。
  • アリアを守るのに、いろんな奴らと戦い、倒していく。
  • ブライエニーと戦い、負ける。
  • 死者の軍団との戦闘。

通称ハウンドと呼ばれているラニスター家の家臣です。

ゲームオブスローンズの世界の中でも強いことで有名になっています。
身長もでかくて、最初のころはあまりしゃべらなかったので威圧感もたっぷりでした。アリアのニードルを奪った奴らを倒したり、仲間になった司祭が無法者に殺されて復讐したりと多くの敵を倒しています。

ブライエニーにまさかの敗北で、重傷を追いますが、生き延びてましたね。

ブライエニーに負けたので6位。

 

5位:タースのブライエニー

戦歴は?
  • ロラス・タイレルとの1対1に勝利。
  • ジェイミーとの1対1に勝利。
  • ハウンドとの1対1に勝利。
  • サンサを守るためラムジーの兵を倒す。

女性ながら真の騎士って感じのブライエニー。
性格はまっすぐで誠実で頑固です。

ブライエニーは一騎打ちで戦うシーンが多めで、しかも全て勝利しています。
まずは初登場でロラス・タイレルに勝利して、レンリーの王の盾になります。次に、ジェイミーを連行中にジェイミーと戦い勝利します。(ジェイミーは拘束&疲労がありましたが・・)
さらに、アリアを巡ってハウンドとも戦いますが勝利します。

ラムジーから逃げているサンサとシオンを窮地から救ったりもして、活躍しています。

ブライエニーは、女性の中では間違いなくナンバー1に強いです!

 

4位:オベリン・マーテル

戦歴は?
  • ティリオンの決闘裁判の代理でマウンテンと戦い、相討ち。

ドーンの大公ドーラン・マーテルの弟のオベリン・マーテルはシーズン4で登場しました。

「赤い毒蛇」(レッド・ヴァイパー)という異名があり、毒の知識について精通しています。
世界中を旅して、自らの傭兵団を作り、メイスターを訓練する〈知識の城〉で学んだこともあるそうです。

戦ってるシーンはティリオンの決闘裁判を受けて、グレガー・クレゲインとの対決しかありませんが、オベリンの実力はそこだけで十分わかります。
毒を塗った槍の華麗な槍技でグレガー・クレゲインを圧倒します。

しかし、弱ってると油断して、近づきすぎて、グレガー・クレゲインに捕まり頭蓋骨を粉砕されます。そのあとグレガー・グレゲインも毒のために死にます。

あのマウンテンを圧倒してるシーンを見ればオベリンの強さは十分わかります。

 

3位:グレガー・クレゲイン(マウンテン)

戦歴は?
  • 馬上槍試合でロラスが不正して、ロラスに襲いかかる。
  • ティリオンの決闘裁判でオベリンの頭蓋骨粉砕。

マウンテンというあだ名だけあって、とんでもなくでかいです。

ハウンドの兄ですが、ハウンドの顔の火傷はマウンテンがつけたもので、そのためハウンドに憎まれています。
オベリンの姉・エリアを犯して剣で真っ二つにするといった残虐な行為もして、オベリンにも恨まれています。

オベリンの毒によって死んでしまいますが、ゾンビ化され無敵のマウンテンが出来上がりました。

ウエスタロスでもマウンテンの強さは評判みたいです。

 

2位:カール・ドロゴ

戦歴は?
  • 不満を持った部下を殺す。

ドスラク人のボスのカール・ドロゴ。

戦うシーンは不満を持った部下としか戦っていないので、本当に強いかどうかは謎です。

しかし、あの筋肉はどう見ても強いでしょう。
ドスラク人なので動きも速そうです。もし、マウンテンと戦っても素早さで勝てるんじゃないかなと思ってます。

ドスラク人っていう種族自体が強いですからね〜。
シーズン7でもデナーリスのドスラク人達がラニスター軍をボコボコにしてましたし。そのドスラクの王であるカール・ドロゴは強いと判断し、ランキング2位!

 

1位:ジャククェン・フ=ガー

戦歴は?
  • ハレンの巨城でアリアの指定した2人を暗殺。

1番はこの人でしょう!顔のない男たちジャクェン・フ=ガー!

ハレンの巨城でアリアの指名した人物を全て瞬殺。誰が殺したのかもバレてない完全犯罪。

顔も自由に変えることもでき、この顔が本当の顔なのかもわかりません。

最強キャラはまさにジャクェン・フ=ガーでしょう!

 

まとめ

トアマントやバリスタンセルミー、ジョラー・モーモントなども強くて、ランキング10位に入れるか悩みました。

結局このランキング10位内の人物に比べると劣るかなっと思って外しました。

  • 10位:アリア・スターク
  • 9位:ブロン
  • 8位:ジェイミー・ラニスター(両手ある時)
  • 7位:ジョン・スノウ
  • 6位:サンダー・クレゲイン(ハウンド)
  • 5位:タースのブライエニー
  • 4位:オベリン・マーテル
  • 3位:グレガー・クレゲイン(マウンテン)
  • 2位:カール・ドロゴ
  • 1位:ジャクェン・フ=ガー

ゲームオブスローンズの他のランキングはこちら。

ゲームオブスローンズのジョフリー
ゲームオブスローンズが大好きな私が選ぶ嫌われキャラランキング!ゲームオブスローンズが大好きな私が嫌われキャラをランキング付けした記事です。ゲームオブスローンズには多くの登場人物がおり、多様なキャラクターがいます。その中には「こいつマジでムカつくな〜。」って思うキャラもたくさん存在してます。ちなみに、嫌われる理由を書いてたら興奮してきて、口が悪くなる事がありますがご了承下さい。...

ゲーム・オブ・スローンズのシーズン8まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン8まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。

ゲームオブスローンズをHuluで見る

RELATED POST