ゲームオブオブスローンズが終わってしまった・・・
「この大作の結末はいったいどうなるのやら?」
といつも考えてましたが、最後まで予想通りにはいきませんでした。
鉄の玉座に座る人もジョンとデナーリスがどうなるのかも全て予想以上でした!
今までありがとう!ゲームオブスローンズ!
ということでこの記事は、ゲームオブスローンズシーズン8第6話のネタバレ感想です。
ネタバレありなのでまだ見てない方はご注意ください。
ゲームオブスローンズ シーズン8第1話「ウィンターフェル」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第2話「七王国の騎士」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第3話「長き夜」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第4話「最後のスターク家」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第5話「鐘」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第6話「鉄の玉座」ネタバレ感想
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン7まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。
シーズン8に向けて見直しもありです!
ゲーム・オブ・スローンズは2周目が実は、おもしろいのです!
目次
シーズン8第6話のあらすじのポイントのまとめ
- 灰だらけのキングズランディングを歩くティリオンとジョン。
- ジェイミーとサーセイの死体を見つけ、悲しむティリオン。
- デナーリスが勝利の演説。
- ティリオンが反逆罪で捕まる。
- 捕まっているティリオンの元へジョンが話に行く。
- ティリオンはジョンにデナーリスの脅威を訴える。
- ジョンはデナーリスの元へ向かい、デナーリスを殺す。
- ジョンとティリオンについての処遇を決める会議がウェスタロスの諸侯たちによって開かれる。
- ブランが新しい王様として決まり、ティリオンが王の手として役職に就く。
- ジョンはナイツウォッチ送りになります。
- ジョンはスターク3兄妹と別れを告げる。
- それぞれの道へ・・
やっぱりシーズン8は展開が速すぎたのではないですかね!?
前回でデナーリスはダークサイドに堕ち、キングズランディングは火の海になり狂気のデナーリスが仕上がりました。
あと1話で完結させることができるのか不安でしたが、第6話が始まって狂気のデナーリスをすぐさま殺しちゃってました。
速すぎる・・!!
とにかくシーズン8はメインキャラを殺すのが速すぎるし、雑な殺し方なんですよね。
6話じゃなくて10話だったらもうちょっと違ったかな?
ネタバレ感想1:デナーリスが狂王となる。
キングズランディングを火の海にしたデナーリス。
灰が雪のように降ってましたね。
もはや火山が噴火した後かのようです。
デナーリスがドスラク人やアンサリードの前で勝利の演説を行います。
まだまだ「戦は続く!」的なノリの発言にジョンとティリオンは不安と疑心を募らせていきます。
デナーリスの表情はもう狂ってるかのようになっていましたが、シーズン8に来てからの闇落ちのスピードがすごすぎます。
シーズン7までに積み上げてきたデナーリスの王の器が一気に吹き飛びました。
デナーリスってもっと優しくて、人の話を聞く人だった気がするし、人を惹きつけるような魅力があったはずなのに、シーズン8では闇落ちしかしません。
ジョラーが死に、ミッサンディが死に、ドラゴンは1頭になってしまうし、ヴァリスに裏切られ、愛するジョンは正統な鉄の玉座の継承者で、血縁関係があるとわかってから愛してくれない・・・
シーズン1からのデナーリスの頑張りを知ってるだけにかわいそうです。
ネタバレ感想2:デナーリスの結末は?
緑色の目であるデナーリスはアリアに殺されるのではないかとウワサが広まっていましたが、殺したのはジョンでした。
鉄の玉座がある広間にいるデナーリスにジョンは会いにいきます。
そこで、ジョンはデナーリスと話します。
ジョンは慈悲深い世界を懇願しますが、デナーリスは「人々に選択権はない。一緒に統治しよう。」と伝えます。
デナーリスにジョンが殺されるんじゃないかヒヤヒヤして見てましたが、まだジョンのことが好きだったんですね。
ジョンはデナーリスとキスをし「君は今もこれからも俺の女王だ。」と言います。
「えっ!まさかのジョンもデナーリスとともに闇落ちして、ダークサイドの統治が始まり、完結!?」
って思った瞬間、ジョンがデナーリスの胸を剣で刺します。
デナーリス死亡。
こんなあっけなく死ぬとは・・
シーズン8は展開が速すぎて死んでも衝撃を受けないんですよね。
今までのゲームオブスローンズだと「えっ!こいつ死んだ!?」って衝撃的な展開があったのですが、シーズン8は全然思わないです。
やっぱもうちょっと時間をかけて話が進むほうがよかった気がします。
ネタバレ感想3:新しい王は満場一致でブランに決定!
ジョンとティリオンの処遇についてウェスタロスの諸侯が集まり、話し合います。
懐かしい顔から「こいつ誰?」って人までいます。
ジェンドリーもいますが、全然しゃべりません。
アリアに振られたのがまだショックなのでしょう。
この話し合いで「王を誰にする?」ってなり、ティリオンが「大事なのは物語だ!」と言い、ブランを推します。
それに対してブランは「だから僕はここにいる。」と言います。
お前、知ってたんかーい!!!
ブランって自分が王になること絶対知ってましたよね!
さらに北部が独立して七王国から六王国になりました。
北部ってホント独立したがるよね。
まさかのブランが王になるとは思いませんでした。
予想が全く当たらない!ゲームオブスローンズだけは本当に当たらない。
ジョンの正体はターガリエンで鉄の玉座の正統な後継者っていうのは何だったのか・・・?
ネタバレ感想4:新しい小評議会
ブランを新しい王として、小評議会が開かれます。
- 王の手・・・ティリオン
- 海軍大臣・・・ダヴォス
- 財務大臣・・・ブロン
- メイスター・・・サム
- キングズガード総帥・・・ブライエニー
このメンバーで開かれるのですが、なんだか楽しそう。
なんか私語が多い気がしますが、この小評議会見ていると今後のウェスタロスは安心できそうです。
それにしてもブロンはここで登場とは!
ブラックウォーターとハイガーデンをもらってブロンも機嫌を良くしたのか元のキャラに戻ってました。
あのクソキャラ化したブロンのままゲームオブスローンズが終わらなくて本当によかった!
ある意味今も都合のいいクソキャラですが笑!
そういえばポドリックが騎士になってました。
ネタバレ感想5:スターク家はそれぞれの道へ・・
最終的にスターク家の兄妹は、それぞれの道へと進んでいきます。
- ジョン・・・ナイツウォッチになり、トアマンドと野人とともに壁の向こう側へ。
- アリア・・・ウェスタロスの西を冒険しに行く。
- サンサ・・・北の女王になる。
- ブラン・・・六王国の王になる。
ジョンはデナーリス殺しの罪で、グレイワームを納得させるためにナイツウォッチ送りにされます。
まだあったのかよ、ナイツウォッチ。
ジョンはナイツウォッチに再びなるので子どもを作ることはできません。
これでターガリエン家が完全に滅びる方向ですね。
今のナイツウォッチって一体、何のためにあるんだろう?
野人とも仲良くなったし、ホワイトウォーカーもいませんし、脅威なんて何もないですよね。
人員の無駄じゃないですか?
壁の向こう側のさらに北はまだ見ぬ世界がありそうですが。
そこに旅をするのがジョンのこれからなのかな?
ゲームオブスローンズ最後に
ゲームオブスローンズ終わってしまいました・・・
最後に一言、言いたい。
最高のドラマでした。
こんなにハマったし、衝撃的なシーンが多かったドラマは初めてです。
主人公がいないドラマでしたが、徐々にジョンが主人公のようになってきました。
そう思いきや、結局ジョンも主人公ではないようですね。
ゲームオブスローンズは終わってしまいましたが、次はスピンオフの製作も決まっているようですので、楽しみです。
シーズン8最終話が納得いかなかったので、こんな記事書いてしまいました。