第5話もとんでもない展開。
ゲームオブスローンズは本当に予想通りにならないドラマですね。
前回ではサーセイがミッサンディを殺し、ダークサイドに堕ちていくデナーリスでしたが、
今回で完全にダース・ベイダー化しました。
それにしても話が進むのが早いです。
今回もメインキャラは死んでいきますが、最終章だからサクサク退場させてる感じがします。
やっぱり6話では話がおさまりきれないのではないだろうか?
あと1話で終われるのでしょうかね〜?
この記事は、ゲームオブスローンズのシーズン8第5話のネタバレ感想です。
ネタバレありなので、まだ見てない方はご注意ください。
ゲームオブスローンズ シーズン8第1話「ウィンターフェル」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第2話「七王国の騎士」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第3話「長き夜」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第4話「最後のスターク家」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第5話「鐘」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第6話「鉄の玉座」ネタバレ感想
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン7まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。
シーズン8に向けて見直しもありです!
ゲーム・オブ・スローンズは2周目が実は、おもしろいのです!
目次
シーズン8第5話のあらすじのポイントのまとめ
シーズン8第5話のあらすじのポイントまとめます。
- ヴァリスは、ジョンを真の後継者として推し始めたので、裏切りものとして、ドラカリスで処刑される。
- アンサリードとドスラク人、ジョン率いる北部の軍はキングズランディング前に進軍する。
- デナーリスはドラゴンに乗って、ユーロンの艦隊をドラゴンファイアーで壊滅させ、キングズランディングの正門もドラゴンファイアーでぶち壊す。
- アンサリード、ドスラク人、北部の軍が城内に入り、ラニスター軍と街中で戦争になる。
- アリアとハウンドはキングズランディングの城内に潜り込むことに成功する。
- キングズランディング陥落の鐘が鳴り、戦争は終わりかと思いきや、デナーリスがキングズランディングの街や住人ごと燃やし尽くし始める。
- デナーリスに続いてアンサリードが降参したラニスター軍に襲いかかる。
- ジェイミーが王都に侵入し、デナーリスの炎から生き延びたユーロンと鉢合わせして、戦うことになり、ユーロン死亡。
- キングズランディングは火の海になる。
- ハウンドはマウンテンと戦い、結果は、マウンテンと共に一緒に火の海に飛び込み死亡。
- サーセイは逃げている時にジェイミーと出会い、一緒に逃げるが城が崩れ2人とも死亡。
- アリアはキングズランディングから、かろうじて逃げ出す。
第5話はデナーリスのキングズランディングの破壊がメインです。
キングズランディングは火の海になります。
シーズン7でデナーリスは「”灰の女王”にはならない。」と言っていたのに、キングズランディングは思いっきり灰だらけです。
やっぱり狂王の血なのか〜!
今回もメインキャラはどんどん死んでいきます。
- ヴァリス・・・デナーリスにドラカリスで処刑される。
- ユーロン・グレイジョイ・・・ジェイミーに刺されて死亡。
- クァイバーン・・・マウンテンに投げ飛ばされ死亡。
- ハウンド・・・マウンテンと共に火の海に落ち、死亡。
- ジェイミー・・・サーセイと共に地下に埋もれて死亡。
- サーセイ ・・・ジェイミーと共に地下に埋もれて死亡。
メインキャラはかなり減っていますね。
キングズランディングにいるメインキャラは、ジョン、デナーリス、ダヴォス、グレイワーム、ティリオン、アリアだけです。ブロンはどこにいるのかわかりません。
ウィンターフェルにいる残りは、サンサ、ブラン、ブライエニー、サム、トアマンド、ジェンドリーぐらいじゃないですかね〜?
サムとトアマンドはジョンにお別れ言っていたので、もう出てこなそうですし。
なんかメインキャラを無理矢理殺している感じがするのは私だけなんだろうか?
やっぱり6話で終わるのは厳しいんですよ〜!
ネタバレ感想1:ヴァリスの処刑
第5話始まってヴァリスがいきなり「彼こそが鉄の玉座につく真の後継者」と手紙に書いています。
行動するのはやくない?
ジョンの正体の件はデリケートな問題だから、もっと作戦練って、慎重に行動するべきなのに・・
あのヴァリスが勢いで動いてるかのようです。
って思ってたら、案の定、デナーリスにバレていてドラカリスで処刑されました。
ヴァリスの殺し方は雑だなって思いました。
あのすぐに行動する動きはヴァリスらしくないし、デナーリスを見限るのも早すぎる気がします。
最終章で退場させるために死ぬ理由つけたって感じですよね。
ネタバレ感想2:ティリオンとジェイミーの別れ
キングズランディングに向かっていたジェイミーは、デナーリス軍に捕まります。
ティリオンはデナーリスの大虐殺を止めるためと、ジェイミーとサーセイを助けるために、ジェイミーを逃します。
このティリオンとジェイミーの別れのシーンは、感動しちゃいました。
やっぱりティリオンがゲームオブスローンズで1番優しくて、人間クサくて素敵ですね。
ジェイミーを逃したらデナーリスに処刑されるのに、ティリオンは「小男一人の命で数千人の命を救えるのならば、それは公正な取引だよ。」と言います。
ティリオンかっこえぇぇぇぇっ!
そして、小人症であるティリオンが子どもの頃を過ごせたのは、ジェイミーのおかげだと感謝します。
ジェイミーだけがティリオンを怪物扱いしなかったのだそうです。
ジェイミーってシーズン1の登場ではかなり印象悪かったですが、シーズン8見てから振り返ると愛深い人物です。ブランを塔から落としたことや、ネッド・スタークを襲ったことも家族や兄弟に対して、愛深いからこそやったことというのがよくわかります。
ネタバレ感想3:瞬殺のゴールデン・カンパニー
ちまたでは強くて有名なゴールデン・カンパニー。
ユーロンが東の大陸エッソスから引き連れてきました。
ゾウはいなかったですがサーセイも期待しているゴールデン・カンパニー。
リーダーもまた強そうです。
デナーリス軍とどんな死闘が繰り広げられるのかと思ったら、ドラゴンのファイアーで瞬殺されました。
リーダーは一言もセリフがなく、グレイワームに殺されます。
セリフがなさすぎて、なんかかわいそうでした。
ネタバレ感想4:キングズランディングが火の海に・・
デナーリスがドラゴンファイアーでユーロンの艦隊を壊滅させます。
今日はスコーピオンが全然当たらないですね。
ドラゴンも学んでるんですね。
次はキングズランディングの城門を内側から炎で破壊し、グレイワーム率いるアンサリード、ドスラク人、北部の軍が城内になだれ込みラニスター軍を倒していきます。
戦っていると王都陥落の鐘が鳴り、戦争は終わったかと思ったら・・・
デナーリスが一般市民もろともキングズランディングを燃やし出します。
それに呼応するかのようにグレイワームが無抵抗のラニスター軍を殺しだします。
デナーリスが完全にダークサイドに落ちました・・
もはやグレイワームも殺戮マシーン化。
キングズランディングは火の海になってしまいます。
デナーリスはウェスタロス来てから、失うものが多すぎて、気持ちもわからなくもないです。
一番の側近のジョラーと軍の半分を失い、息子のようなドラゴンのレイガルは殺され、ミッサンディは処刑され、ウェスタロスの人々には愛されず、愛するジョンは鉄の玉座の正統な後継者で、血縁関係があるとわかってから、ジョンは愛してくれない。
まるで、デナーリスをダークサイドに落とすかのような流れ。
エッソスでは奴隷解放をし、人々に愛されていて、七王国の王にふさわしい人物だったのに、評価が一変してしまいました。
やはり王座に就くのはジョンなのか?
この勢いだと最終話でジョンも殺されそうで怖いです。
ネタバレ感想5:ジェイミーvsユーロン
ジェイミーが浜辺から城の地下に侵入しようとした時に、ドラゴンの炎に吹き飛ばされたユーロンと出くわします。
ユーロンは何を血迷ったのかジェイミーを殺そうとします。
戦い合った末、ジェイミーはユーロンに2回刺されます。
ジェイミーこんなところでまさかの死亡か!?
と思いきや、ジェイミーが最後にユーロンに剣を突き立てて殺し、ジェイミーはサーセイ の元に向かいます。
ユーロンとジェイミーが戦う理由がイマイチよくわかりません。
ユーロンの嫉妬なのでしょうか?サーセイと寝たってわざわざ言ってましたし。
それとも、ユーロンは名誉が欲しかったんですかね。
死ぬ間際に「俺がジェイミー・ラニスターを殺した男。」と言ってますし。
ユーロンとジェイミーがあそこで戦う必要ない気がしますが、メインキャラを殺していく理由を作りたかったのかもですね。
ネタバレ感想6:ハウンドvsマウンテン
ハウンドとマウンテンのクレゲイン兄弟対決が始まります。
ちなみにクアィバーンがマウンテンにサーセイのそばにいるようにマウンテンに命令したら、いきなりマウンテンが命令に背きだします。
マウンテンにクアィバーンは投げ飛ばされ死亡します。
「えっ!クアィバーンがこんなにあっけなく死んだ!?」
ザコキャラのような記憶にも残らないような殺され方で、ビックリしました。
マウンテンはどんな改造されたのかわかりませんが、ハウンドにお腹刺されても、顔を刺されても、斬られても全く死にません。
「クアィバーンの改造すごいな。」って素直に感心してしまいました。
しかもマウンテンの素顔がヴァリスと瓜二つになってて、ちょっと笑ってしまいました笑
ハウンドは何をやってても死なないマウンテンに体当たりをして、マウンテンと一緒に城から火の海に落ちていきます。
おそらくハウンドはこれで死んだのでしょうが、もしかしたらマウンテン死んでない可能性もあります。
死者の軍団同様に、燃やされたらゾンビマウンテンもさすがに死ぬのかな〜。
ネタバレ感想7:サーセイの最後は?
サーセイの最後はどうなるのか?はなかなか気になるところでした。
王都が火の海と化し、サーセイは一人逃げていきます。
そこにジェイミーが現れ、2人は抱きしめ合います。
2人は一緒に逃げ、ティリオンの言っていた逃げる用の地下の小舟のところに行こうとします。
地下に行くと小舟までの道は瓦礫でふさがれていて、逃げ道をなくしてしまいます。
ジェイミーはサーセイを抱き寄せ「他は関係ない。俺だけを見ろ。」といつものセリフを言い、地下は崩れていき、2人は死にます。
サーセイはドラカリス受けるか、アリアに首切られるか、ジェイミーかティリオンに首をしめられるか、って感じで死ぬかと思ってましたが、ジェイミーがそっと抱き寄せ、一緒に瓦礫の下敷きになり死にました。
サーセイとジェイミーって本当に愛し合っていたのがわかるシーンです。
ジョンに見せてやりたいぐらいです。
ジェイミーとサーセイは双子だけど、愛し合っていますが、ジョンはデナーリスが叔母だとわかり、愛せなくなっています。
シーズン8のジョンってなんかパッとしない。
最終話ではいいところあるのかな?
サーセイが死んだことにより、緑の目はデナーリスのみになります。
デナーリスはアリアに殺される可能性が高くなってきました。
ネタバレ感想8:キングズランディングから逃げるアリア
ハウンドに「復讐はやめろ。俺のようになるな。」と言われ、アリアはサーセイへの復讐をやめ、火の海のキングズランディングから出ようとしますが、街は混乱しているし、ドラゴンの炎は来るしで、アリアの脱出劇が始まります。
アリアの逃げるシーンは、緊張感がありました。
アリアが死ぬとまでは思いませんでしたが、正直、「手足の1本ぐらいなくなるんじゃない!?」って思えるぐらいドキドキしました。
無事でよかったです。
キングズランディングはドラゴンによって燃え尽くされ、アリアは絶望しますが、目の前に白馬が現れます。
その白馬に乗り、アリアはキングズランディングを走り抜けます。
そんなことある!?
いきなり白馬が現れましたよ!
これはもう光の王の仕業にしか思えません。
アリアにはまだ使命が残っているということでしょう。
シーズン8はアリアの活躍が多いですね。
当ブログのゲームオブスローンズの記事一覧です。
他の記事も興味ある方はこちらからだと見やすいです。

ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン7まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。
シーズン8に向けて見直しもありです!
ゲーム・オブ・スローンズは2周目が実は、おもしろいのです!