ゲームオブスローンズの最終章シーズン8がとうとう始まりました!
すごく楽しみにしていたから、見たいのですが、見るとゲームオブスローンズが終わってしまう悲しさがあり、見たくないような・・・
そんな葛藤と戦いながらシーズン8の第1話を見てしまいました。
シーズン8は6話までしかないので、1話1話を大切に見ていきましょうー。
この記事は、ゲームオブスローンズのシーズン8の第1話のネタバレ感想です。
ネタバレありなので、まだ見てない方はご注意ください。
ゲームオブスローンズ シーズン8第1話「ウィンターフェル」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第2話「七王国の騎士」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第3話「長き夜」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第4話「最後のスターク家」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第5話「鐘」ネタバレ感想
ゲームオブスローンズ シーズン8第6話「鉄の玉座」ネタバレ感想
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン7まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。
シーズン8に向けて見直しもありです!
ゲーム・オブ・スローンズは2周目が実は、おもしろいのです!
目次
シーズン8第1話のあらすじのポイントまとめ
まずはシーズン8第1話のあらすじのポイントを整理しておきます。
- ジョンとデナーリスがウィンターフェルに到着。
- キングズランディングにゴールデンカンパニーが到着。
- シオンがヤーラを救出し、ウインターフェルに向かう。
- ジョンがドラゴンに初乗り。
- サムがジョンの出生の秘密をジョンに伝える。
- 黒の城では、トアマンド、ベリック、エッド達が生き延びて、ウインターフェルに向かう。
- ジェイミーがウインターフェルに着き、ブランと再会する。
大まかな話の流れはこんな感じで進んでいきます。
今回の特徴は、「メインメンバーの顔見せ」と「再会のオンパレード」でした。
グレイワームやミッサンディ、ダヴォスなどチラッと登場しますが、本当に少しの登場です。そんなメインキャラが何人かいます。一応、それぞれの状況がわかるように映しているみたいな感じでしたね。
出てこなかったのは、ブライエニーぐらいじゃないですかね?
それにしても、メインキャラが多いですね〜。
今回でさらに実感しました。
また、ウインターフェルに続々とメンバーが集まってくるので、久しぶりの再会が多いです。
シーズン1からもうずっと会ってない人同士もいるので、なかなか感動してしまいました。
第1話で今までバラバラだった話が一つにまとまっていくのを整理して、本格的に話が動くのは次からって感じがします。
ネタバレ感想1:ジョンとデナーリスがウィンターフェルへ。
デナーリスがウィンターフェルに到着しますが、予想通りにサンサに嫌われます。
パッと見た雰囲気からもデナーリスとサンサって合わなそうですしね。
ジョンもデナーリスに忠誠を誓い、「北の王」の王位を降りたことで、旗主達の反感をかなり買っています。
それはそうなりますよ。
だってジョンを「北の王だ!」ってみんなで協力して盛り上がっていたのに、帰ってきたら「北の王やめました。」ですからね。
ジョンの「死者の軍団と戦うためだ!」っていうのは正論ですが、騎主達には受け入れにくいですよね。
というかジョンは困ったらすぐ「死者の軍団と戦うためだ!」って言って切り抜けようとします。
それを言われたら誰も言い返せない笑
ネタバレ感想2:再会のオンパレード
先ほども言いましたが、今回は「再会のオンパレード」です。
- ジョンとブラン
- サンサとティリオン
- ジョンとアリア
- アリアとハウンド
- アリアとジェンドリー
- ジョンとサム
- ブランとジェイミー
この中でもジョンとアリアの再会はファンが特に心待ちにしていたのではないでしょうか。
かくいう私もドキドキものでした。
ジョンとブランも仲が良くて、シーズン1の第1話のブランが塔から落ちて目が覚める前にジョンはウィンターフェルを出て行っているので、感動の再会のはずです。
しかし、ブランは三つ目の鴉になったので、感情がなく再会に感動は全くありませんでした。
ブランの無表情が怖い・・・
アリアとハウンドの再会はどんな風になるのか想像できなかったですが、お互い憎まれ口を叩いてさっぱりとした再会でした。
心の中では、お互い生きていたことを喜んでいるようなそんな雰囲気を感じます。
ネタバレ感想3:キングズランディングにゴールデンカンパニーが到着
ユーロンがゴールデン・カンパニーを東の大陸エッソスからキングズランディングに連れてきます。
ゴールデン・カンパニーって本当に強いのでしょうか?
いきなり船で何人か死んで人数が減ったという報告をサーセイにします。
さらに、サーセイは「ゾウは?」と聞くとゴールデンカンパニーのリーダーは「ゾウはいません。」と言います。
ゴールデンカンパニーはゾウを使うみたいなのですが、航海が長いためゾウは連れてきていないみたいです。
その答えにサーセイはガッカリします。
そのあともサーセイは、ずっとゾウがいないことについてグチっています。
どれだけゾウ求めてるねん。
ゴールデンカンパニーの登場は『兵は減ったし、ゾウはいない』から始まるので、全くもって脅威を感じませんでしたね。
あとユーロンはヤる事しか頭にないですね。
「デナーリスとヤル!」「太公とヤル!」
そればっか。
ホントこいつ嫌い。
口だけでなく強いから、さらにムカつきます。

ネタバレ感想4:ブロンが刺客になるのか!?
ジェイミーがキングズランディングから離れて、1人残されているブロン。
シーズン7が終わった時に「ブロンはどうするんだろう?」ってかなり気になっていましたが、今回出てきましたね。
しかも、クァイバーンからサーセイの弟達を殺すように命じられます。
弟たちといえばジェイミーとティリオンですね。
サーセイはもう狂ってますね。
しかも、今回でサーセイはユーロンと寝てるので、すぐに誰とでも寝る感じが安っぽさ出すぎです。
話戻って、ブロンはどうするのでしょうか?
命令に従うのでしょうか?
視聴者の誰もが、「ブロンにはジェイミーとティリオンは殺して欲しくない。」と思ったことでしょう。
けど、これでブロンもウィンターフェルに来て、メインキャラと合流しそうな流れです。
ネタバレ感想5:シオンのヤーラ救出
シオンがヤーラを救出し、船ごと奪い返します。
シオン絶好調ですね!
このヤーラ救出劇は時間かけずにサクッと救出したのが良かった。
今はここは大事なところではない。
シーズン8は6話までしかないので、急ぎ足な感じがありますね。
サクサク話が進んでいきます。
シオンもヤーラを救出して、ウィンターフェルに向かう様子。
シオンって死ぬ雰囲気でまくってますね。
そう感じるのは私だけですかね?
ネタバレ感想6:ジョンがドラゴンに乗る
ジョンがドラゴンに乗ります。
ジョンは実は、ターガリエン家なので、ドラゴンも大人しくなついています。
ジョンがドラゴンに乗る姿があるのではないかとシーズン8を心待ちにしていたファンには嬉しい姿ではないでしょうか?
まあ、デナーリスに「乗ってみる?」って感じで、まるで初めてバイクに乗るかのようにドラゴンに乗る予想ではなかったですが・・
戦闘中に「ジョンがドラゴンに乗った!」っていうイメージしていました。
もののけ姫でアシタカがモロの子どもに「遅い!乗れ!」って言われて、乗るかのようなイメージです。
全然違いましたね。
ネタバレ感想7:ジョンが自分の出生の秘密を知る
実はジョンは、レイガー・ターガリエンとリアナ・スタークの子どもで、本名はエイゴン・ターガリエンです。
シーズン7のラストで判明し、「ジョンが知ったらどうなるのだろう?」って、気になっていましたが、今回で早速、サムがジョンに伝えます。
かなりジョンも動揺していましたが、今回は伝えただけで、今後のことまでは話が進みませんでした。
第2話に持ち越しですね。
ネタバレ感想8:トアマンド、ベリック、エッドは生きている!
シーズン7のラストで夜の王が壁を壊して、死者の軍団と共に南へ進軍します。
黒の城にトアマンド、ベリック、エッドがいて壁の崩壊の巻き込まれていて生存は不明でしたが、3人とも生きていましたね。
よかったです。
死者の軍団はウィンターフェルに向かっているようで、馬に二人乗りして、先にウィンターフェルに戻ろうとしています。
これで、トアマンド、ベリック、エッドも合流ですね。
死者の軍団との戦闘はウィンターフェルが舞台になりそうです。
ネタバレ感想9:ブランとジェイミーの再会
シーズン8第1話の最後はジェイミーがウィンターフェルに到着します。
着いた瞬間にブランが目の前にいて、驚くジェイミー。
シーズン1の第1話でジェイミーがブランを塔から落とした以来の再会です。
それは驚くわ。
ブランがサムに言っていた「旧友を待っている」ってジェイミーの事だったんですね。
ずっとあそこで待ってたのかな笑?
ブランは三つ目の鴉になって、かなりのクールガイになっているので、足のことに文句は言わなさそうですが、何を話すのかかなーーり気になります!!
当ブログのゲームオブスローンズの記事一覧です。
他の記事も興味ある方はこちらからだと見やすいです。

ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7まで全部見るなら、Huluが断然オススメです!
シーズン7まで見れるのはHuluのみで、今ならお試し無料体験を使えば、2週間無料でゲーム・オブ・スローンズを見ることができます。
シーズン8に向けて見直しもありです!
ゲーム・オブ・スローンズは2周目が実は、おもしろいのです!