アローバース

『FLASH/フラッシュ』シーズン3の最終話までのネタバレあり感想。フラッシュポイントが全てを変えた

『FLASH/フラッシュ』シーズン3の最終話までのネタバレあり感想。フラッシュポイントが全てを変えた

『FLASH/フラッシュ』シーズン3もおもしろかったですね!

今回のヴィランは意外な人物だし、新キャラでハリーポッターのマルフォイ役のトム・フェルトンが出演してるし、クロスオーバーエピソードはエイリアンだし。

シーズン3も中だるみすることなく、絶好調です。

しかもgleeを見てた人はテンションの上がるエピソードも・・・

この記事は『FLASH/フラッシュ』シーズン3の最終話までのネタバレありの感想です。

それではいきましょう〜。

『FLASH/フラッシュ』シーズン3のあらすじ

バリーは夢の生活をしている。

両親が生きており、アイリス・ウェストをデートに誘った彼は、ついに普通の男としての人生を歩むことができる。

キッドフラッシュという新たな俊足の男が、セントラル・シティの平和を守っているからだ。

だが、バリーが過去に戻って未来を変える前の記憶を忘れ始めた頃、リバース・フラッシュが現われて彼をあざ笑う。

バリーがこのまま異世界のアースに住み続けるのであれば、バリーと彼の愛する人たちに深刻な影響が及ぶと警告してきたのだ。

前のアースでの記憶が薄れていくとともに、バリーの能力も弱まっていくのだと言う。

そして、大惨事が起きたとき、バリーは決断を下さなければならなくなる。

今の世界でバリー・アレンとして生きていくのか、それとも元の世界に戻ってフラッシュとして生きていくのか。

出典:ワーナーブラザーズ

母を救って、家族で幸せな生活を送る絶好調のバリー。

しかし、過去を変えたことで今までの世界がなくなっていくのを恐れたバリーは元の時間軸に戻そうとします。

時間軸が戻って喜ぶバリーですが、実は完全には時間軸が戻ることはなく、様々なズレが生じてしまいました。

その結果、生まれたのが今回のヴィランのサビターです。

フラッシュはスピードフォースによって、サビターとの戦いの未来に飛ばされ、そこで見た結果はアイリスの死でした。

チームフラッシュはアイリスの死という未来を変えるために努力します。

最終的にアイリスの死はHRの身代わりによって防がれます。

このことにより、サビターが生まれた出来事がなくなったため、タイムパラドックスが起きてサビターは消滅します。

俺で平和になったと思いきや、スピードフォースを安定させるためにフラッシュはスピードフォースの中に入っていきます。

・・・というような話の流れです。

 

『FLASH/フラッシュ』シーズン3の新たな登場人物&キャスト

『FLASH/フラッシュ』シーズン3で新たなに登場する登場人物&キャストを簡単にご紹介します。

HR / 演:トム・キャヴァナー

HR / 演:トム・キャヴァナー出典:IMdb

『アース19』のハリソン・ウェルズ。

ハリーが『アース2』に帰ったために、代わりのハリソン・ウェルズを募集して、やってきたのが彼。

今までの科学者のウェルズとは違って、仕事は小説家。

科学知識はないが、けっこうアイディアを出したり、何気ない言葉でピンチを救ったりします。

性格も明るくてよく喋べります。

アイリスの身代わりになってサビターに殺されてしまいます。

 

ジュリアン・アルバート / 演:トム・フェルトン

ジュリアン・アルバート / 演:トム・フェルトン出典:IMdb

フラッシュポイントから戻ってきたら存在してた笑

セントラルシティ警察の科学捜査官でバリーの同僚。

バリーとはかなり仲が悪く、険悪なムードが多いです。

性格的には真面目で神経質な感じですね。

賢者の石を通して、知らないうちにサビターにアルケミーとして操られ、フラッシュポイントでメタヒューマンだった人の能力を開花させていました。

チームフラッシュに助けられてからは協力するようになります。

ケイトリンといい感じになりますね。

ジプシー / 演:ジェシカ・カマチョ

ジプシー / 演:ジェシカ・カマチョ出典:IMdb

『アース19』のバイブの能力者。

HRを捕まえるためにアース1にやってきました。

アース19では別のアースに行くのは御法度みたいです。

 

サビター

サビター出典:IMdb

シーズン3のヴィラン。

「最初のスピードスター」「スピードの神」と名乗っていたにもかかわらず、正体は残存した時間軸で生み出されたバリーです。

未来でサビターと戦う時にフラッシュは残存した時間軸で何人ものフラッシュを生み出します。

その中のフラッシュの一人が憎しみや怒りを抱いて、サビターに変わっていきます。

サビターは未来のバリーのため、現在のバリーの考えていること、行っていることは筒抜け状態でした。

最終的にはタイムパラドックスによりサビターは消滅。

 

『FLASH/フラッシュ』シーズン3の最終話までのネタバレあり感想

『FLASH/フラッシュ』シーズン3を見た感想をネタバレありでご紹介していきます。

フラッシュポイントで変化が・・・

シーズン3は家族と幸せに暮らす絶好調のバリーから始まりますが、結局は元の時間軸に戻すことになります。

しかし、一度変わった時間軸を完全に戻すことはできず、フラッシュポイントの影響で様々な変化が起きてしまいました。

  • シスコの兄が死んでいた。
  • ジョーとアイリスが絶縁中。
  • 科学捜査官の同僚にジュリアンが現れた。
  • ケイトリンにキラーフロストの能力が開花していた。
  • ディグルの娘が息子に変わった。

時間軸を変えるというスピードスターのタブーをバリーが犯してしまったことでかなりの影響が生まれます。

なので中盤ぐらいまで険悪ムードなんですよね。

シスコも怒りまくっていてバリーと仲が悪くて何だかショックでした。

バリーとシスコが仲良しなのが個人的に大好きだったのに・・・

フラッシュポイントでバリーが責められることが多いし、ヘコんでばっかなので、シーズン3はなんだか暗めな雰囲気です。

中盤以降はバリーを責めることは減りますが、アイリスが死んでしまう未来を見たために全体的に絶望ムードなんです。

ジェシーとウォリーがスピードスターに

フラッシュ ジェシー ウォリー出典:IMdb

シーズン3でジェシーとウォリーがスピードスターになります。

ジェシーは『ジェシークイック』、ウォリーは『キッドフラッシュ』として活躍するようになるのです。

「スピードスターって何人いるねん。そんないらんやろ。」

って正直思っちゃいました笑

アース3のギャリックもいるし、本当多い。

 

サビターの正体は絶望したバリー

シーズン3は暗めな雰囲気と先ほど言っていたのですが、サビターも原因の一つです。

なぜなら「世界で最初のスピードスター」「スピードの神」と自慢していたサビターの正体は残存した時間軸で生まれた『絶望したバリー』でした。

なのでサビターも考え方がどこか暗め。

憎しみや怒り、嫉妬心など、負の感情ばかりです。

シーズン3もおもしろかったけど、フラッシュの明るさはいつもより少なかったかな。

 

『FLASH/フラッシュ』シーズン3のクロスオーバーエピソード

今回のクロスオーバーエピソードは『インベージョン!』です。

  1. 『FLASH/フラッシュ』シーズン3第8話
  2. 『ARROW/アロー』シーズン5題8話
  3. 『レジェンド・オブ・トゥモロー』シーズン2第7話

この流れで見ることができます。

今回の敵はエイリアンです。

フラッシュの街『セントラルシティ』がエイリアンに襲われて、ヒーロー達に協力を求めて戦います。

アローバースについて詳しく知りたい人はDCドラマがクロスオーバーしたアローバース!おもしろく見る順番は?をご覧ください。

DCドラマがクロスオーバーしたアローバース!おもしろく見る順番は?DCコミックスのドラマ『アロー』を中心としてクロスオーバーした世界『アローバース』。アローバースを構成している作品は5つあり、それぞれのエピソードがクロスオーバーしていることがあります。DCドラマをさらにおもしろく見るためにアローバースの見る順番をまとめました!...

 

シーズン3第17話はglee好きには必見

フラッシュシーズン3第17話出典:IMdb

シーズン3題17話は『スーパーガール』とのクロスオーバーエピソードです。

このエピソードはミュージカルの展開があります。

そのミュージカルをするのは

  1. バリーはgleeのセバスチャン(グラント・ガスティン)
  2. カーラはgleeのマリー(メリッサ・ブノワ)
  3. ミュージック・マイスターはgleeのブレイン(ダレン・クリス)

この3人です。

まさにglee好きにはテンションの上がるエピソードになります!

 

DCドラマ『FLASH/フラッシュ』を視聴するならHulu

huluトップ画『THE FLASH / フラッシュ』を見るならHuluがおすすめです。

Huluではシーズン5まで無料配信されていて視聴可能です。

さらに2週間無料お試し期間があるので、その期間内で視聴して解約すれば無料で見ることもできます。

ぜひ、『THE FLASH / フラッシュ』を見てみてください!

Hulu ※クリックするとHuluの公式HPに移動します。

「今すぐ無料でお試し」から登録することができます。

無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。