DCドラマ『ARROW/アロー』シーズン2を全話見ました。
シーズン1ではマルコム・マーリンを倒したが、地震発生装置を完全に止めることはできませんでした。
親友のトミーも死んでしまったし・・・
シーズン2はどうなるのでしょうか?
この記事は『ARROW/アロー』シーズン2を全話見た感想です。
ネタバレありなのでまだ見てない人はご注意ください。
『ARROW/アロー』シーズン1の感想はDCドラマ『ARROW/アロー』シーズン1を全話見た感想【ネタバレあり】をご覧ください。

『ARROW/アロー』シーズン2のあらすじ
親友を失い、失意のうちリアン・ユー島に姿を隠していたオリバー。
スターリング・シティで、オリバーが不在の間“フードの男”の模倣犯による事件が相次ぎ、ディグルとファリシティは、彼を連れ戻すため島に向かう。
だがオリバーが町に戻ると、想像以上に過酷な事態が待ち受けていた。
イザベル・ロシェフは、クイーン社の敵対的な乗っ取りを企て、テアは、刑務所にいる母モイラに会おうともしない…。
そんな中、オリバーが初めてリアン・ユー島に流れ着き、スレイドやシャドーと絶望的な状況下で過ごした日々の映像が蘇る。
今回のヴィランはリアン・ユー島で一緒だったスレイドです。
ミラクルという超人血清を打たれて、超人になっているスレイドはオリバーに復讐をするためにスターリングシティにやってきました。
さらにスレイドはミラクルを自分の血液から作り出し、超人軍団をつくります。
シーズン1では人間との対決でしたが、シーズン2では超人が相手になってくるのでシーズン1以上にアローは苦戦します。
また正式にロイが仲間になったり、死んだと思われていたサラが生きていて、しかも仲間になります。
仲間が増え、アクションシーンはどんどん派手になっていきます。
シーズン2はシーズン1よりも盛り上がっていますね。
『ARROW/アロー』シーズン2の新たな登場人物
『ARROW/アロー』シーズン2に新たな登場人物を紹介しておきます。
サラ・ランス / 演: ケイティ・ロッツ


ローレルの妹。
オリバーと共に船の遭難事故にあい、シーズン1では死んだと言われていたが、実は生きていました。
しかもリーグ・オブ・アサシンの一員になっており、かなり強くなっています。
長い棒を武器に闘います。
シーズン1で起こった地震で、家族のことが心配でスターリング・シティに戻ってきました。
ナイッサと恋人だったらしい。
スレイド・ウィルソン / 演: マヌー・ベネット


シーズン1ではオリバーの島での過去の話に登場していましたが、シーズン2ではヴィランとして登場。
ミラクルという超人血清なるものを打たれて超人になります。
シャドーが殺されたことでオリバーを恨んでおり、オリバーの大切なものを全て奪って、苦しめることを目的にスターリング・シティにやってきます。
刀を武器に闘います。
最終的にはスターラボが作ったミラクルの中和薬を打たれて、常人に戻り、アローにやられ、アーガスに収監されます。
ロイ・ハーパー / 演:コルトン・ヘインズ


シーズン1でも登場していましたが、シーズン2で正式にチームアローに迎えられます。
最初はアローの情報収集役だったが、ブラッドにミラクルを打たれてからは自分を制御するためにアローの訓練を受けるようになります。
一時はミラクルの影響で自我を失いますが、中和薬のおかげで元の状態に戻ります。
セバスチャン・ブラッド / 演:ケヴィン・アレハンドロ


地震を起こした責任はクイーン家にあるとして演説を行っていました。
その後、オリバーとも仲良くなり、市長になりますが、実は裏ではスレイドと繋がっていたクソヤロー。
しかも小さい頃に父親を殺しており、隠蔽のために母親を精神病院に入れます。
さらにローレルが母親にブラッドについて聞きに来たので、父親を殺したことを隠すために母親を殺します。
マジでクソヤロー。
最後はスレイドに騙されていたとわかり、中和薬をチームアローに渡します。
その際に「この事件が終わったら市長として街を再建する!」と言い、オリバーはドン引き。
「こうなった原因はお前にも責任があるだろう。」とオリバーに言われるがブラッドは気にしない。
その後にイザベルに殺されます。
イザベル・ロチェフ / 演:サマー・グロー


クイーン社を乗っ取ろうとしているキャリアウーマン。
実は裏でスレイドと繋がっており、クイーン社を乗っ取ることに成功します。
昔、オリバーの父・ロバートと不倫の末、駆け落ちしようとしたが、ロバートに逃げられます。
そのことを根にもっているためクイーン社を狙っていました。
ディグルに撃たれて死にますが、ミラクルによって復活。
最終的にはナイッサに首を切られて死亡します。
シンディ・シン / 演:ベックス・テイラー=クラウス


サラと一緒にいる女性で妹的存在。
5年前のリアン・ユー島に墜落してきた飛行機のパイロットの娘。
サラを探しにきたロイと知り合い、その繋がりでテアとも仲良くなります。
ナイッサ・アル・グール / 演:カトリーナ・ロー


リーグ・オブ・アサシンのボスであるラーズ・アル・グールの娘。
昔、サラとは恋人同士でした。
リーグ・オブ・アサシンを抜けようとするサラを連れ戻しにきますが、諦めてサラを解放します。
終盤ではサラが組織に戻ることを条件にスレイドのミラクル集団と戦います。
バリー・アレン / 演:グラント・ガスティン


シーズン2の第8話、9話に登場します。
スピンオフ『FLASH/フラッシュ』の主人公バリー・アレンです。
『FLASH/フラッシュ』の前夜譚のような話で、まだ超高速で動くことはできません。
アローが何かの薬を打たれて死にかけたために、フェリシティが科学捜査官であるバリーに治療をお願いします。
その時にアローの正体がオリバーだとバリーにバレてしまいます。
『FLASH/フラッシュ』については海外ドラマのフラッシュがおもしろい!その魅力を語りたい!をご覧ください。



『ARROW/アロー』シーズン2を全話見た感想【ネタバレあり】
『ARROW/アロー』シーズン2はシーズン1よりもさらにおもしろくなっていますね。
チームアローの仲間も増えて、組織的になってきました。
シーズン2では多くの変化があったのもおもしろいところの一つです。
- オリバーが億万長者ではなくなる
- テアが実はマルコムの娘
- モイラが死亡
- ランス刑事がアローのことを認める
そういえば『フード野郎』から『アロー』と呼ばれるようになったのもシーズン2からです。
しかも名付けたのはランス刑事です。
アローが人殺しをやめた!?
シーズン1ではアローは「お前は街を汚した!」と言って悪人を殺していました。
しかし、なんとシーズン2では人殺しを辞めるのです。
アローは他のヒーローと違って悪人を殺すというダークヒーロー的な要素がありましたが、シーズン2からはヒーローになろうと頑張ります。
ただ急に変わることはできないもので、どうしようもない悪人を殺すべきか、殺さないべきかで葛藤します。
スレイドを倒した後も殺さずに、アーガスに収容します。
スレイドは「それがお前の甘さだ。」的なことを言いますが、オリバーは「おかげでヒーローになることができた。」と感謝します。
アローのヒーローとしての成長を感じた一コマでした。
個人的には「悪人を殺すヒーローもありかなー」って思ってたのですが、アローも普通のヒーローになっちゃいました。
敵はミラクルという薬で造られた超人軍団


シーズン2では超人軍団がアローたちの相手になります。
始まりは5年前のリアン・ユー島でミラクルという超人血清のようなものをスレイドに打ったことが原因でした。
スレイドはミラクルを打たれて一命を取り留めたもの、シャドーが殺された怒りにより、オリバーをずっと憎んでいました。
スレイドは自分の血を分け与えることでミラクルと同じ作用を生み出し、超人を大量生産したのです。
普通の人間が相手ではアローの圧勝ですが、超人となるとアローも大苦戦。
超人のくせに簡単に死ぬザコもいましたが・・
今回は簡単にアローの勝利にはならないところがまたおもしろいですね。
オリバーの女性関係がどんどん増えていく
オリバーの女性グセが悪すぎる笑!
遭難事故にあってリアン・ユー島で過酷な5年間を過ごしても根本的な性格は変わらないのね笑
シーズン2でのオリバーの女性関係は
- ロシアに行ったときにイザベルと関係をもつ
- サラが現れて、付き合いだす
- 過去に実はある女性を妊娠させていたことが判明
- フェリシティを愛していると言い出す
根っからのプレイボーイ!
しかもオリバーの父ロバートも実は過去にイザベルと不倫していたことが発覚。
さらにオリバーの母モイラはマルコムと過去に浮気していたことが発覚。
オリバーの女性グセの悪さは血筋が原因だな。
シーズン2の終盤はかなりおもしろい
シーズン2の終盤はかなりの盛り上がりがあり、シーズン1よりさらにおもしろさに磨きがかかってます。
超人スレイドにモイラは殺され、街は破壊され、けっこうアローもメンタルをやられます。
「自分を差し出して終わりにしよう。」
と言い出す始末。
かなりの絶望感で「一体どうなるんやろう?」って続きがメッチャ気になりました。
さらにチームアローに警察、ナイッサのリーグ・オブ・アサシンたちも協力し、超人軍団と戦うシーンも見どころ。
大乱闘です。
最後はテアがマルコムのところに行ってしまい、シーズン3はどうなるのか気になるところ・・
これはシーズン3も期待できそうですね。
アローバースを見るならHuluがおすすめ


アローバースの作品を見るならHulu
- 『フラッシュ』・・・シーズン1〜6
- 『レジェンド・オブ・トゥモロー』・・・シーズン1〜4
- 『スーパーガール』・・・シーズン1〜4
これだけの作品を見ることができるのはHuluのみです。
ちなみに『ARROW/アロー』はNETFLIXでシーズン6まで見ることができます。
しかもHuluにはお試し無料期間が2週間あるので、その期間は無料で見ることができます。
2週間以内に解約すれば料金は一切かかりません。
2週間で全部見るのは厳しいと思いますが、 Huluは月額933円(税抜)で6万本以上の作品が見放題なので引き続き使ってもけっこうお得です。
※クリックするとHuluの公式HPに移動します。
「今すぐ無料でお試し」から登録することができます。
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
DCドラマのクロスオーバー作品『アローバース』を無料で見る方法を紹介!