こういった疑問を解決していきます。
Amazonプライムビデオを2年以上利用している僕がAmazonプライムビデオの料金について説明していきます。
【本記事の内容】
- Amazonプライムビデオの料金について
- お支払い方法について
- 無料お試しについて
この記事を読むとAmazonプライムビデオの料金のコスパの良さがよくわかります。
【Amazonプライムビデオに登録】
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
Amazonプライムビデオの料金

料金(税込) |
|
---|---|
無料お試し期間 | 30日間 |
AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員の特典の一つです。
Amazonプライム会員の料金は年間契約と月間契約の2つがあります。
月に支払う料金に換算すると100円ほどの差があるので、使い続けるなら年額プランの方がおすすめです。
ずっと続けるかまだわからないって人はとりあえず月額契約して試してみるのもいいでしょう。
もし「これはずっと使うかも。」となれば途中で料金プランの変更もできます。
また無料お試し中にも変更できるので、無料お試しで判断するのもいいと思います。
Amazonプライムビデオは動画配信サービスの中でも安い
Amazonプライムビデオの料金は他の動画配信サービスと比べてもかなり安いです。
動画配信サービス | 月額料金(税抜) |
U-NEXT | 1,990円 |
Netflix(プレミアム) | 1,800円 |
Netflix(スタンダード) | 1,200円 |
Hulu | 933円 |
TSUTAYA TV (月額見放題プラン) | 933円 |
Paravi | 925円 |
FODプレミアム | 888円 |
Netflix(ベーシック) | 800円 |
ビデオパス | 562円 |
dTV | 500円 |
dアニメストア | 400円 |
Amazonプライムビデオ | 370円 |
Amazonプライムビデオを年間契約の料金を月換算すると370円(税抜)になります。
圧倒的に安いですね。
しかもAmazonプライムビデオは安いだけでなくコスパも良いのです。
Amazonプライムビデオはコスパも圧倒的に良い
Amazonプライムビデオは料金が最安値にも関わらず作品のラインナップやオリジナルコンテンツ、機能面などかなり充実したものとなっています。
詳しくはAmazonプライムビデオってどうなの?メリットとデメリットを解説!で紹介していますのでご覧ください。

さらにAmazonプライムの特典も利用できます。
【Amazonプライム特典の一部】
- Amazonの配送料、お急ぎ便や日時指定便も無料。
- プライムミュージックの100万曲以上の音楽が聴き放題。
- プライムリーディングで本が読み放題。
- Kindle本が毎月一冊無料で読める。
- Amazonパントリーで日用品がまとめ買いできる。
- プライムフォトで無制限に写真を保存できる。
特典の一部を載せましたが、この他にもまだまだ特典はあります。
AmazonプライムについてはAmazonプライム会員のすべて!お得な特典やメリット・デメリットを完全解説を参考にしてください。



月408円(税込)でこれだけの特典が受けれたらコスパ良すぎです。
学生はプライムスチューデント
Amazon会員の学生向けのプログラムであるプライムスチューデント。
Amazonプライム会員の半額の年額2,450円または月額250円(税込)で利用することができるとんでもなくお得なサービス。
学生さんがうらやましい・・・
特典内容はプライム会員とほぼ同じ、むしろプライムスチューデントの方が少し良いぐらいです。
参考:Amazonの学生向けPrime Studentのメリットがすごい!登録しないと損!



学生はこちらの方が圧倒的にお得なので、プライム会員を利用するならプライムスチューデントで登録した方がいいですね。
【プライムスチューデントに登録】
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
Amazonプライムビデオの支払い方法


Amazonプライムビデオのお支払い方法は下記の通りです。
【Amazonプライム会員のお支払い方法】
- クレジットカード
- 携帯決済(ドコモ、au)
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
クレジットカードの支払い以外にも支払いができるのは助かりますね。
ソフトバンクの方は携帯支払いができないのでAmazonギフト券を使えばクレジットカード支払い以外にも支払うがができます。
Amazonプライムビデオの無料お試し


Amazonプライムビデオの無料お試し期間は30日間です。
30日間あればAmazonプライムビデオだけでなくAmazonプライムの他の特典も十分に体験することができると思います。
ぶっちゃけ実際にプライム会員を体験したらコスパが良いのを実感しますよ。
無料期間中に解約すれば料金はかからないので気軽に試してみください。
【Amazonプライムビデオに登録】
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
まとめ
Amazonプライムビデオの料金について紹介しました。
年間契約4,900円(月408円)または月間契約500円で利用できます。
しかもプライム会員の他の特典も利用することができるのでコスパ良しです。
学生はプライムスチューデントという半額の年額2,450円または月額250円(税込)できるのでとりあえずはいっておいても損はないです。
むしろはいっておくことをおすすめします。