海外ドラマ「エージェントオブシールド」の能力者インヒューマンズの能力をまとめました。
他のマーベル作品はなしでエージェントオブシールド限定です。
それではいきましょう!!
エージェントオブシールドの今までのネタバレです。
もう一度チェックしときたい人は読んでみてください。
⇨エージェントオブシールドのシーズン1のネタバレあらすじと感想
⇨エージェントオブシールドのシーズン2のネタバレあらすじと感想
⇨エージェントオブシールドのシーズン3のネタバレあらすじと感想
→エージェントオブシールドのシーズン4のネタバレあらすじと感想
また、エージェントオブシールドの無料視聴の方法はこちらで紹介していますので、興味ある方は読んでみてください。

デイジー・ジョンソン(スカイ)


一人目は我らがヒロインのデイジー・ジョンソンです。
周囲にある物体を振動させる力を持っています。
地震を起こしたり、相手に振動波を当てるなどの使い方があります。また地面を振動させて高く飛ぶこともできます。
山に向かって使えば、雪崩を起こすことだってできる強力な能力です。
能力を使うと自分の両手が耐えきれず負傷してしまうので、シモンズに作ってもらったプロテクターをつけています。
リンカーン・キャンベル


電気を操ることができる能力です。
電気を使えるというといろんなことに応用できそうな能力ですが、いつも手から電気を出して攻撃するか、機械をショートさせたり、再起動させるぐらいしか使っていません。
もっと使い道ありそうですが・・・
ジョーイ・グティエレス


金属を溶かす能力をもっています。
触れなくても溶かすことができるので、使い勝手良さそうです。
本編ではよく弾丸が飛んできた時に当たる前に溶かしてしまうという使い方が多いです。
エレナ・”ヨーヨー”・ロドリゲス


高速移動することができます。
風が通り抜けたみたいに速いです。
自分の一鼓動だけ動けるので距離はそこまで遠くまで行けません。
それにしても高速移動は便利な能力ですね。本編では一瞬で敵を倒したり、物を奪ったりします。
ルシオ


目を合わせたものを硬直させる力があります。
普段はサングラスをして、能力を制御していますが、サングラスを取ると相手はバタバタ倒れていきます。
能力を知らない一発目や不意打ちにはかなり有効な能力です。
能力がバレているとみんな警戒して、あまり通用しなくなります。
ギエラ


テレキネシスの能力をもちます。
物体を操ることができ、よく銃を操って撃ったり、相手の銃を奪ったりします。
ハイヴ


人間を死に至らしめる細菌を持っていて、寄生する能力があります。
人間に寄生して身体を奪い生き長らえることができ、インヒューマンズに対しては寄生して身体を奪うことはできないが、洗脳して操ることができます。
また寄生した人間の記憶や知識を全て得ることができます。
ラッシュ


エネルギーを消化・操作することができます。
本編ではエネルギーを手に集め相手の胸に穴を開けていました。
またデイジーの頭に住み着いたハイヴのパラサイトも取り出し、消滅させていました。
元のアンドリュー・ガーナー博士と風貌が変わってしまていますし、身体はやたら頑丈でパワーもあります。
ジャイーン


不老と再生の身体の持ち主です。
実験のためにホワイトホールに切り刻まれますが、夫のカルがつなぎ合わせて再生します。
歳をとらないというリアルな世界では誰もが欲しがる能力です。
ゴードン


テレポーテーションの能力を持つ両目のないインヒューマンズ。(ジャイーンの写真の右)
思い描くだけでその場所へと瞬時に移動することができ、距離も自由自在です。
戦闘中は消えたり現れたりを使い、戦います。
実生活ではこんな能力あったら便利すぎて欲しいですが、両目は失いたくありません。
レイナ


予見の能力を持ち未来を見ることができます。
自分の未来だけでなく、自分の周辺の未来が頭に映像として流れてくる感じです。
体がトゲだらけになったが能力に何の関係もありません。
ジェームズ


触れたものを熱する能力を持ちます。
熱することで物を爆弾に変えたり、鎖に火をまとわせたりして戦います。
アリーシャ・ホイットリー


自分の分身を作り出すことができる能力。
本体から離れた場所でも分身を操ることができます。
まるで本体のように動きますが、分身を殺しても本体はダメージを受けるが死にはしません。
これは厄介な能力です。
本体がどれか全くわからないし、本体が離れた場所にいるときは完全に倒すことは不可能です。
チャールズ・ヒントン
触れた人の未来を予知することができ、触れた人も自分の未来を知ることができる能力です。
レイナも予知の能力でしたが、違いはチャールズは触れた人という対象があることと、相手も未来を見えることができることです。
レイナは対象者はなく、自分の周辺がどうなるのかが夢のように頭の中に流れてきて、レイナのみにしか知ることはできないことです。
最後に
もしかしたら、「このインヒューマンズのこと書いてない。」という忘れてることもあるので、思い出したら追記していきます。
また新しいシーズンがでてインヒューマンズが増えるたびにも増やしていこうと思うので、楽しみにしててください。